C O L L A B O コラボ
-
アパガード杯
「アパガード杯・女子アマ将棋団体戦」は、女性5名1チームで幅広い棋力・年代が集う<将棋女子の祭典>。 「アパガード杯・将棋キッズ団体戦」は、小学生以下3名1チームの団体戦で、将棋の奥深さや仲間と戦う素晴らしさを体験できる大会です。 すてきな「笑顔」、すてきな「白い歯」でお楽しみいただけるよう、毎回アパガードをご用意しています!
-
公式YouTube
公益社団法人日本女子プロ協会(LPSA)のさまざまな活動をYouTubeに公開しています。 女流棋士の素顔や雰囲気がよくわかり、いつか大会やイベントに参加してみたくなる動画がたっぷり!ぜひご覧ください。
-
しょうぎたいそう
「しょうぎたいそう」は、「脳の活性化を助けるエクササイズ」と言われる「ブレインジム」をベースに振りつけられ、「ごあいさつ」「駒の動き」「将棋の戦法」などが盛り込まれており、自然に楽しく将棋の世界に触れられるように作られています。 小さいお子様からお年寄りまでどなたでも、楽しみながら体も頭もすっきりリフレッシュしましょう✩
-
ネコSHOGIバトル
「ネコSHOGIバトル」とは、将棋をモチーフにしたカードゲームで、駒の特性をイメージしたネコがキャラクターです。カードならではのたくさんの遊び方があります。特殊カードを使うことによって運の要素が入り、将棋を知らないかたや小さいお子様など、どなたでも楽しく遊ぶことができます♪まずは遊び方動画をご覧下さい✩