日本女子プロ将棋協会

S C H E D U L E

デフォルト画像
SCHEDULE 2025.04.09

マイナビ出版杯 第19回小学生・第17回中学生女子将棋名人戦 地区大会

LPSA設立以来、毎年開催の小学生・中学生の女子将棋ナンバー1決定戦「小学生女子将棋名人戦」「中学生女子将棋名人戦」。今年もマイナビ出版杯として実施いたします。
各地区代表クラスの優勝者、関東甲信AB大会の準優勝者、オンライン大会の優勝者は、8月17日に東京で行う全国大会へご招待いたします。

全国大会では、代表選手各12名により「小学生女子将棋名人」「中学生女子将棋名人」の座が争われます。「小学生・中学生女子ナンバー1」を目指して、奮ってご参加ください。

全国大会 2025年8月17日(日)
 ○会場:浄土宗 無量山 傳通院
 ○主催:公益社団法人日本女子プロ将棋協会
 ○協賛:株式会社マイナビ出版 公益財団法人山口育英奨学会
 ○協力:共同通信社 株式会社スタジオアリス 浄土宗 無量山 傳通院

地区大会(在住地の地区大会とオンライン大会にのみ参加可能)
 各大会毎に親睦クラス(小中混合・級位者対象)を開催いたします。
 関東甲信大会は、ABどちらか1大会のみエントリー可能です。
 エントリー後の変更はできませんので、要項をよくご確認の上お申し込みください。

申込方法:受付開始:4/14(月)~
 大会規約をご確認・同意の上、申込フォームよりご登録ください。
 【大会規約】https://joshi-shogi.com/30782/
 申込フォーム

北海道大会 5/10(土)
 (北海道)
 ○会場:札幌市中央区民センター(札幌市中央区南3条西11丁目 中央区複合庁舎 2階)
 ○協力:日本将棋連盟北海道支部連合会
 ○審判:中倉彰子二段
 ○要項:https://joshi-shogi.com/30825/

九州・沖縄大会 5/31(土)
 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)
 ○会場:esports Challenger’s Park(福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-25)
 ○審判:島井咲緒里二段
 ○協賛:株式会社QTnet
 ○要項:後日発表

関東・甲信大会A 6/1(日) 
 *AまたはB大会いずれか1つに申込可能(エントリー後の変更はできません)
 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野)
 ○会場:聖ドミニコ学園中学高等学校(東京都世田谷区岡本1-10-1)
 ○審判:大庭美樹二段、大庭美夏初段
 ○協力:聖ドミニコ学園中学高等学校
 ○要項:後日発表

関東・甲信大会B 7/13(日) 
 *AまたはB大会いずれか1つに申込可能(エントリー後の変更はできません)
 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野)
 ○会場:横浜中学校・高等学校(神奈川県横浜市金沢区能見台通46-1)
 ○審判:中倉宏美二段、礒谷真帆初段
 ○協力:横浜中学校・高等学校
 ○要項:後日発表

中国大会 6/7(土)
 (鳥取、島根、岡山、広島、山口) 
 ○会場:将棋ひろば(広島県広島市中区舟入本町7-1)
 ○審判:上川香織二段
 ○協力:広島将棋会
 ○要項:後日発表

東北大会 6/15(日)
 (青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
 ○会場:多賀城市市民活動サポートセンター(宮城県多賀城市中央2-25-3)
 ○審判:渡部 愛三段
 ○共催:多賀城将棋ラボ
 ○要項:後日発表

四国ヒワサキ大会 6/22(日)
 (徳島、香川、愛媛、高知)
 ○会場:土佐中学校・高等学校(高知県高知市塩屋崎町1-1-10)
 ○審判:島井咲緒里二段、中倉宏美二段
 ○協賛:株式会社ヒワサキ
 ○協力:土佐中学校・高等学校
 ○要項:後日発表

関西大会 7/6(日)
 (三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
 ○会場:グランフロント大阪(大阪府大阪市北区大深町4-20)
 ○審判:鹿野圭生三段
 ○要項:後日発表

中部・北陸大会 7/19(土)
 (静岡、愛知、岐阜、新潟、富山、石川、福井)
 ○会場:南山高等学校・中学校女子部(愛知県名古屋市昭和区隼人町17)
 ○審判:中倉宏美二段
 ○協力:南山高等学校・中学校女子部
 ○要項:後日発表

オンライン大会7/26(土)(在住地に関係なく参加可能) 
 ○会場:将棋クエスト
 ○要項:後日発表

<マイナビ出版杯 小学生・中学生女子将棋名人戦の特徴>
1.女の子の将棋友だちができ、将棋を頑張って続けよう!というモチベーションにつながります。
2.全国大会は全局ネット中継。プロ棋戦同様の環境で対局でき、棋譜も配信されます。
3.過去の出場者から、多数の女流プロ棋士やマイナビチャレンジマッチ活躍者を輩出!この大会をきっかけに、本格的にプロを目指している将棋ガールがたくさんいます。

【昨年の模様】
小学生全国大会:https://joshi-shogi.com/28232/
中学生全国大会:https://joshi-shogi.com/28233/