S C H E D U L E スケジュール

はじめてのしょうぎ入門教室 令和7年度
日本の伝統文化である将棋に出会い、親しむきっかけとして、これから将棋をはじめたい未就学児~小中学生を対象に、ルールやマナーを女流棋士がやさしく楽しく教えます。
親子参加も可能!お気軽にお申込みください。
主催:公益社団法人日本女子プロ将棋協会

◆申込方法
各地区の申込フォームよりご登録ください。
◆はじめてのしょうぎ入門教室in四国 6/22(日) *女子限定
○会場:土佐中学校・高等学校(高知県高知市塩屋崎町1-1-10)
○講師:島井咲緒里二段、中倉宏美二段
○後援:高知市教育委員会 高知新聞 RKC高知放送 FM高知 KUTVテレビ高知 KSSさんさんテレビ
○運営協力:株式会社ヒワサキ
○協力:土佐中学校・高等学校
○要項:https://joshi-shogi.com/31075/
◆はじめてのしょうぎ入門教室in関西 7/6(日)
○会場:グランフロント大阪(大阪府大阪市北区大深町4-20)
○講師:鹿野圭生三段、船戸陽子三段、大庭美樹二段
○後援:大阪市教育委員会
○協力:日本将棋連盟いろは支部
○要項:https://joshi-shogi.com/31108/
◆はじめてのしょうぎ入門教室in関東甲信B 7/13(日)
○会場:横浜中学校・高等学校(神奈川県横浜市金沢区能見台通46-1)
○講師:藤森奈津子四段、中倉宏美二段、礒谷真帆初段
○後援:横浜市教育委員会
○協力:横浜中学校・高等学校 深川棋遊会
○要項:https://joshi-shogi.com/31109/
◆はじめてのしょうぎ入門教室in中部北陸 7/19(土)
○会場:南山高等学校・中学校女子部(愛知県名古屋市昭和区隼人町17)
○審判:中倉宏美二段、堀彩乃初段、磯谷祐維初段
○後援:名古屋市教育委員会 中日新聞社
○協力:南山高等学校・中学校女子部 日本将棋連盟石川橋将棋教室支部
○要項:https://joshi-shogi.com/31110/
【開催済み】
◆はじめてのしょうぎ入門教室in北海道 5/10(土)
○会場:札幌市中央区民センター(札幌市中央区南3条西11丁目 中央区複合庁舎 2階)
○審判:中倉彰子二段
○後援:札幌市教育委員会 北海道新聞社
○協力:日本将棋連盟北海道支部連合会 さっぽろ将棋普及の会
○要項:https://joshi-shogi.com/30848/
◆はじめてのしょうぎ入門教室in関東甲信A 6/1(日)
○会場:聖ドミニコ学園中学高等学校(東京都世田谷区岡本1-10-1)
○講師:渡部愛四段、大庭美樹二段、大庭美夏初段
○後援:世田谷区教育委員会 東京新聞
○協力:聖ドミニコ学園中学高等学校 深川棋遊会 東京アマチュア将棋連盟
○要項:https://joshi-shogi.com/31105/
○申込フォーム:https://forms.gle/gFitDaZZso2xfz3Y8
◆はじめてのしょうぎ入門教室in中国 6/7(土)
○会場:将棋ひろば(広島県広島市中区舟入本町7-1)
○講師:上川香織二段、礒谷真帆初段
○後援:広島県教育委員会 広島市教育委員会 中国新聞社
○協力:広島将棋会
○要項:https://joshi-shogi.com/31106/
◆はじめてのしょうぎ入門教室in東北 6/15(日)
○会場:多賀城市市民活動サポートセンター(宮城県多賀城市中央2-25-3)
○講師:渡部愛四段、大庭美樹二段
○後援:多賀城市教育委員会 河北新報社
○協力:多賀城将棋ラボ 日本将棋連盟白石支部
○要項:https://joshi-shogi.com/31107/