日本女子プロ将棋協会

S C H E D U L E

デフォルト画像
SCHEDULE 2025.07.04

8月9日(土)LPSAインストラクター講習会、将棋のやさしい教え方講座

日本女子プロ将棋協会では、LPSA公認インストラクターとその資格取得希望者のため、定期的に講習会を開催しています。今回の講習会は、川崎の会場またはオンラインにて下記の通り行います。

日時:2025年8月9日(土) 14:00~16:00
場所〔現地〕:ミューザ川崎シンフォニーホール 会議室3
        (神奈川県川崎市幸区大宮町1310)
        アクセス:JR川崎駅 下車徒歩3分、京急川崎駅下車徒歩8分
        http://www.kawasaki-sym-hall.jp/sp/access/
   〔オンライン〕:Zoomでのご参加
講師:礒谷真帆初段
内容
 第1部「将棋のやさしい教え方講座」
 テーマ:「大人の将棋初心者への効果的な指導法について」
 第2部「LPSAインストラクター講習会」
 ディスカッション~質疑応答

今回はLPSA所属の礒谷真帆初段を講師に迎えます。

第1部では、礒谷初段の早稲田大学卒業論文の研究発表を行います。棋士・女流棋士や教室をされている指導者の方などにアンケートを実施し、結果を元に研究された内容について発表していただく予定です。

また第2部では、いくつかのテーマを設けてグループディスカッションを行う予定です。女流棋士や他のインストラクターの方と一緒に、大いに語る時間にしたいと思います。たくさんのご参加お待ちしております。

スケジュール 
 13:50 入室開始
 14:00 ご挨拶  進行:島井咲緒里
 14:05 将棋のやさしい教え方講座
 ~14:55
 ☆休憩     
 15:00 インストラクター講習会(ディスカッション)
 15:45 質疑応答・感想
 16:00 挨拶 閉会

<講師プロフィール>
棋歴 https://joshi-shogi.com/11527/

2020年4月から早稲田大学人間科学部に進学。ゼミでは、教育工学・教育心理学・アドラー心理学の分野で権威と言われる向後千春現名誉教授の研究室に所属し、「大人の将棋初心者への効果的な指導法の検討」というテーマで、卒業論文を執筆した。

向後千春名誉教授のプロフィール
https://note.com/kogolab

<礒谷初段からのコメント>
今回、インストラクター講習会の講師として、大学の卒論の研究発表をして欲しいという依頼を頂き、大変恐縮しています。一大学生が大学卒業のために書いた論文ですので、拙いところも多いかと思います。その点を考慮頂き、ぜひ研究結果は参考程度に、そして温かい目で受講して頂ければ、大変有難いです。

また、今回の講習会では、後半でディスカッションの時間を設ける予定です。皆様から様々な感想、ご意見を伺えることを楽しみにしております。たくさんのご参加、お待ちしております!

対象
①LPSA公認インストラクター
②インストラクター資格取得希望者
③将棋指導に関心のある方
参加費:
 ①LPSA公認インストラクター:無料
  別途連絡の申込フォームよりお手続きください。
 ②資格取得希望者 :
  AまたはBからお選びいただきます。
  A:資格取得希望者:2,000円
   (資格取得に必要な受講証明書『インストラクター講習会』『教え方講座』の発行、『初心者に教えるための指導てきすと』付き)
  B資格取得希望者:2,500円
   (資格取得に必要な受講証明書『インストラクター講習会』『教え方講座』の発行、いつつ手引き帖2巻付き)
 ③聴講 (インストラクターの資格取得を目指さない方・) :1,000円 (『初心者に教えるための指導てきすと』付き)
参加方法:
〔現地〕参加案内をお送りします。当日は受付時間に会場におこしください。
〔オンライン〕申込された方に「Zoom」URL他詳細をお送りいたします。当日は受付時間にご入場ください。
申込:7/7(月)~8/4(月)
お申し込み:
 LPSAオンラインショップからお申込み下さい(決済方法:クレジットカード、銀行振込)
〔現地参加〕
 資格取得希望:https://lpsa-os.com/SHOP/seminar_03.html
 聴講    :https://lpsa-os.com/SHOP/seminar_04.html
〔オンライン参加〕
 資格取得希望:https://lpsa-os.com/SHOP/seminar_01.html
 聴講    :https://lpsa-os.com/SHOP/seminar_02.html
〔LPSA公認インストラクター〕専用フォーム

zoom参加の方
・本イベントはzoomを使用してのイベントとなります。使用環境は下記で確認いただけます。
 https://zoom.us/test
・ハンドルネームでの参加も可能です。ご希望の方は案内でお送りしたURLからご登録ください。
 注)事前登録のないお名前は、入室が遅れたり、入室できない場合がございます。
・本イベントの録画、スクリーンショットのアップはご遠慮ください。
・主催者側によるトラブル等により、出演者の変更、延期、中止の場合がございます。
・イベント当日ご自身の事情により参加できなかった場合でも返金は不可となります。ご了承ください。

お問い合わせ
公益社団法人日本女子プロ将棋協会(LPSA)事務局
お問い合わせフォーム