ツイート
◆小学生女子名人戦・優勝者決定戦リーグ表
【1回戦】8月18日(土)16:30~
和田 はな(埼玉・5年)-堀 彩伽(高知・4年) 盤面1 盤面2 棋譜
鈴木いずみ(青森・1年)-九反 萌子(福岡・5年) 盤面1 盤面2 棋譜
上田可奈子(京都・5年)-今井 絢(愛知・5年) 盤面1 盤面2 棋譜
【2回戦】8月18日(日)18:00~
和田 はな(埼玉・5年)-鈴木いずみ(青森・1年) 盤面1 盤面2 棋譜
上田可奈子(京都・5年)-堀 彩伽(高知・4年) 盤面1 盤面2 棋譜
九反 萌子(福岡・5年)-今井 絢(愛知・5年) 盤面1 盤面2 棋譜
【3回戦】8月19日(日)10:00~
和田 はな(埼玉・5年)-九反 萌子(福岡・5年) 盤面1 盤面2 棋譜
堀 彩伽(高知・4年)-今井 絢(愛知・5年) 盤面1 盤面2 棋譜
鈴木いずみ(青森・1年)-上田可奈子(京都・5年) 盤面1 盤面2 棋譜
【4回戦】8月19日(日)11:30~
和田 はな(埼玉・5年)-上田可奈子(京都・5年) 盤面
堀 彩伽(高知・4年)-九反 萌子(福岡・5年) 盤面
鈴木いずみ(青森・1年)-今井 絢(愛知・5年) 盤面
【5回戦】8月19日(日)13:30~
和田 はな(埼玉・5年)-今井 絢(愛知・5年) 盤面
堀 彩伽(高知・4年)-鈴木いずみ(青森・1年) 盤面
九反 萌子(福岡・5年)-上田可奈子(京都・5年) 盤面
◆大会形式
-小、中学生ともに6名での総当たりリーグ戦を行います
・同成績者が2名の場合 → 直接対決の勝敗
・同成績者が3名以上の場合 → プレーオフ
-持ち時間は各20分、使いきると1手30秒未満の秒読み
-千日手は先後入れ替えて指し直し。持ち時間は成立時のまま
-持将棋は27点方法。同点の場合は後手勝ち
投稿者: lpsa
第4回中学生女子名人戦・全国大会 棋譜
ツイート
◆中学生女子名人戦・優勝者決定戦リーグ表
【1回戦】8月18日(土)16:30~
芦江七菜子(大阪・1年)-武富 礼衣(佐賀・1年) 盤面1 盤面2 棋譜
永田 美祐(広島・3年)-沢田萌々香(愛知・2年) 盤面1 盤面2 棋譜
和田 あき(埼玉・3年)-川井 彩楓(青森・1年) 盤面1 盤面2 棋譜
【2回戦】8月18日(日)18:00~
芦江七菜子(大阪・1年)-永田 美祐(広島・3年) 盤面1 盤面2 棋譜
武富 礼衣(佐賀・1年)-和田 あき(埼玉・3年) 盤面1 盤面2 棋譜
沢田萌々香(愛知・2年)-川井 彩楓(青森・1年) 盤面1 盤面2 棋譜
【3回戦】8月19日(日)10:00~
芦江七菜子(大阪・1年)-沢田萌々香(愛知・2年) 盤面1 盤面2 棋譜
武富礼衣(佐賀・1年)-川井彩楓(青森・1年) 盤面1 盤面2 棋譜
永田美祐(広島・3年)-和田あき(埼玉・3年) 盤面1 盤面2 棋譜
【4回戦】8月19日(日)11:30~
芦江七菜子(大阪・1年)-和田あき(埼玉・3年) 盤面
武富 礼衣(佐賀・1年)-沢田萌々香(愛知・2年) 盤面
永田美祐(広島・1年)-川井彩楓(青森・1年) 盤面
【5回戦】8月19日(日)13:30~
芦江七菜子(大阪・1年)-川井 彩楓(青森・1年) 盤面
武富 礼衣(佐賀・1年)-永田 美祐(広島・3年) 盤面
沢田萌々香(愛知・2年)-和田 あき(埼玉・3年) 盤面
【順位決定戦】
沢田萌々香(愛知・2年)-芦江七菜子(大阪・1年) 盤面
永田 美祐(広島・3年)-芦江七菜子(大阪・1年) 盤面
記念写真
第6回小学生女子名人戦結果
第4回中学生女子名人戦結果
大会2日目
小学生各地区代表
中学生各地区代表
大会1日目
第6回小学生・第4回中学生女子名人戦 全国大会
ツイート
◆小学生女子名人戦・優勝者決定戦リーグ表
◆中学生女子名人戦・優勝者決定戦リーグ表
◆大会形式
-小、中学生ともに6名での総当たりリーグ戦を行います
・同成績者が2名の場合 → 直接対決の勝敗
・同成績者が3名以上の場合 → プレーオフ
-持ち時間は各20分、使いきると1手30秒未満の秒読み
-千日手は先後入れ替えて指し直し。持ち時間は成立時のまま
-持将棋は27点方法。同点の場合は後手勝ち
◆大会スケジュール
・1日目(8/19・土)
16:30~ 1回戦
18:00~ 2回戦
・2日目(8/19・日)
10:00~ 3回戦
11:30~ 4回戦
12:45~ 昼食休憩
13:30~ 5回戦
14:45~ 表彰式、記念撮影、インタビューなど
〔注〕 対局進行の関係でスケジュールが前後する場合があります
プレーオフになった場合は1回戦を14:45から行います
◆各地区代表選手
【中学生女子名人戦】
・東北大会優勝
川井彩楓(かわい・あやか) 青森県青森市・1年
・関東大会優勝
和田あき(わだ・あき) 埼玉県和光市・3年
・中部大会優勝
沢田萌々香(さわだ・ももか) 愛知県名古屋市・2年
・関西大会優勝
芦江七菜子(あしえ・ななこ) 大阪府豊中市・1年
・中国大会優勝
永田美祐 (ながた・みゆ) 広島県三次市・3年
・九州大会優勝
武富礼衣 (たけどみ・れい) 佐賀県佐賀市・1年
【小学生女子名人戦】
・東北大会優勝
鈴木いずみ(すずき・いずみ) 青森県八戸市・1年
・関東大会優勝
和田はな(わだ・はな) 埼玉県和光市・5年
・中部大会優勝
今井 絢(いまい・あや) 愛知県名古屋市・5年 ☆大会2連覇中
・関西大会優勝
上田可奈子(うえだ・かなこ) 京都府宇治市・5年
・四国大会優勝
堀 彩伽(ほり・あやか) 高知県高知市・4年
・九州大会優勝
九反萌子(きゅうたん・もえこ) 福岡県筑紫郡・5年