今年も企業代表選手と女流棋士がペアを組み対局する「LPSA企業対抗ペアマッチ」を開催します。
今回は日本将棋連盟から千葉涼子女流四段と宮宗紫野女流二段が参加!
予選から全局棋譜中継を行うほか、決勝戦はLPSA公式YouTubeチャンネルにてライブ配信いたします。(現地観戦、大盤解説会は実施いたしません)
最強ペアはどの組み合わせ!?ぜひネット中継でお楽しみください。
【YouTubeライブ配信 6/28(土)14時開始予定】
https://www.youtube.com/live/LsCrSkdK9HE
チラシデータ:企業対抗ペアマッチ2025
◆トーナメント表
◆日時:2025年6月28日(土)
◆主催:日本女子プロ将棋協会(LPSA)
◆協賛:株式会社ブルーオーシャン 日本レストランシステム株式会社
株式会社リコー HEROZ株式会社 株式会社トリプルアイズ
株式会社エコ・プラン JFEテクノリサーチ株式会社
◆協力:公益財団法人山口育英奨学会
◆参加棋士
渡部 愛女流四段 船戸陽子女流三段 大庭美樹女流二段
中倉宏美女流二段 島井咲緒里女流二段 礒谷真帆女流初段
磯谷祐維女流初段 田中沙紀女流1級
千葉涼子女流四段(日本将棋連盟)、宮宗紫野女流二段(日本将棋連盟)
◆出演棋士
藤森奈津子女流四段 大庭美夏女流初段
◆スケジュール
【予選1回戦】10:00~
千葉涼子女流四段 &関矢寛之(エコ・プラン)
中倉宏美女流二段 &石井 豊(日本レストランシステム)
盤面 棋譜
渡部 愛女流四段 &本城遥希(トリプルアイズ)
田中沙紀女流1級 &下田 郁(ブルーオーシャン)
盤面 棋譜
船戸陽子女流三段 &山中恵介(JFEテクノリサーチ)
大庭美樹女流二段 &寺坂文博(ブルーオーシャン)
盤面 棋譜
島井咲緒里女流二段&伊藤享史(リコー)
磯谷祐維女流初段 &石井直樹(HEROZ)
盤面 棋譜
宮宗紫野女流二段 &鰐渕啓史(日本レストランシステム)
礒谷真帆女流初段 &久保田貴洋(ブルーオーシャン)
盤面 棋譜
【予選2回戦】11:10~
田中沙紀女流1級 &下田 郁(ブルーオーシャン)
島井咲緒里女流二段&伊藤享史(リコー)
盤面 棋譜
大庭美樹女流二段 &寺坂文博(ブルーオーシャン)
礒谷真帆女流初段 &久保田貴洋(ブルーオーシャン)
盤面 棋譜
◆決勝トーナメント
【準々決勝】13:00~
船戸陽子女流三段 &山中恵介(JFEテクノリサーチ)
礒谷真帆女流初段 &久保田貴洋(ブルーオーシャン)
盤面 棋譜
中倉宏美女流二段 &石井 豊(日本レストランシステム)
島井咲緒里女流二段&伊藤享史(リコー)
盤面 棋譜
千葉涼子女流四段 &関矢寛之(エコ・プラン)
宮宗紫野女流二段 &鰐渕啓史(日本レストランシステム)
盤面 棋譜
渡部 愛女流四段 &本城遥希(トリプルアイズ)
磯谷祐維女流初段 &石井直樹(HEROZ)
千日手 盤面 棋譜
指し直し 盤面 棋譜
【準決勝】14:10~
千葉涼子女流四段 &関矢寛之(エコ・プラン)
磯谷祐維女流初段 &石井直樹(HEROZ)
盤面 棋譜
島井咲緒里女流二段&伊藤享史(リコー)
礒谷真帆女流初段 &久保田貴洋(ブルーオーシャン)
盤面 棋譜
【決勝】15:30~
礒谷真帆女流初段 &久保田貴洋(ブルーオーシャン)
磯谷祐維女流初段 &石井直樹(HEROZ)
盤面 棋譜
◆企業選手プロフィール
◇寺坂文博(ブルーオーシャン)
①特になし
②攻め将棋
③居飛車
④前回は1回戦で負けたので、1勝を目指します!
◇久保田貴洋(ブルーオーシャン)
①・全国アマチュア名人戦 準優勝
・全国支部名人戦 西地区優勝
・全国オール学生将棋選手権戦 優勝
②攻め将棋
③力戦振り飛車
④貴重な機会をいただきましたので、1局でも多く対局ができるように頑張ります。楽しんでペア将棋を指したいと思います。
◇下田 郁(ブルーオーシャン)
①三段
②力戦を好む猪突猛進型
③右四間飛車
④慣れないペア将棋を田中女流1級と楽しくがんばります!
◇石井 豊(日本レストランシステム)
①2001年支部名人戦優勝
②攻め6分
③横歩取り
④足を引っぱらないようにしたいです。
◇鰐渕啓史(日本レストランシステム)
①第43回赤旗名人戦優勝
②バランス型
③右玉、左玉、立石流
◇伊藤享史(リコー)
①平成最強(東京)優勝・学生選手権優勝・アマ王将準優勝
②受け将棋
③矢倉
④振り穴勉強します。
◇石井直樹(HEROZ)
①元奨励会三段 アマ転向後プロ公式戦6勝3敗
②振り飛車党+力戦雁木
③力戦系
④HEROZ悲願の初優勝目指して頑張ります!
◇本城遥希(トリプルアイズ)
①関東高校文化連盟将棋大会5位、アマチュア竜王戦千葉県予選8位
②持久戦が好きな攻め将棋
③先手中飛車、ゴキゲン中飛車
④貴重な舞台でのペアマッチ、全力で楽しみたいと思います!
◇関矢寛之(エコ・プラン)
①アマ六段(元奨励会三段)
②攻めているほうが好きです
③向かい飛車
④2年連続、あと一歩で優勝を逃しているので、今年こそはという気持ちです
◇山中恵介(JFEテクノリサーチ)
①第21期アマ王将位大会準優勝
②形を重視。
③特になし。柔軟に。
④少しでもマシな手を指せるよう頑張ります。
①棋歴、棋力
②棋風
③得意戦法
④コメント