日本女子プロ将棋協会

まもなく開場

時刻は10時過ぎ。まもなく開場となります。
DSC_0023_1.JPG
(会場はJR田町駅近くにある「建築会館」)
20120527_asa1.jpg
20120527_asa2.jpg
(このイベントを後援、協賛、協力してくださったの皆さま)
20120527_asa10.jpg
(お花が届きました。ありがとうございます)
20120527_asa3.jpg
(7月初旬発売予定のショウギ ショコラ)
20120527_asa5.jpg
(最終打ち合わせ)

日レスインビテーションカップ・第6回女流棋士トーナメント アマチュア枠予選

LPSA公認棋戦の「日レスインビテーションカップ・女流棋士トーナメント」
今年で6回目を数えますが、今回はアマチュア予選を行うことになりました。トーナメントの優勝賞金は100万円!女流プロと真剣勝負できる貴重な機会ですので、女子アマ選手の皆様のチャレンジお待ちしております!
予選日は6月17日(日)と30(土)の2回行います。17日に敗れた方も30日に再チャレンジできます。



主催 日本レストランシステム株式会社 日本女子プロ将棋協会
日時 2012年 6月17日(日)30(土) 10:00受付開始/10:30開始
会場 LPSA芝浦サロン(東京都港区芝浦3-15-6-2F) ☆地図・アクセスはこちら 
参加資格 女性アマチュア選手
参加費 1,000円
 ・17日参加の方で30日の予選に再度参加される場合は500円
 ・参加費は当日受付にて領収致します 
競技方法 
 ・持ち時間各25分・使い切ると30秒の秒読み
 ・予選:2勝通過2敗失格方式、本戦:トーナメント戦
 ・千日手は先後入れ替えて指し直し(持ち時間は成立時のまま)
 ・持将棋は27点方法(先後同点の場合は後手勝ち)
賞 
 以下のようにトーナメント出場権が与えられます。
 ・6/17(日)の優勝者2名6/30(土)の優勝者2名(トーナメントは7月に開幕します)
申込方法
 ・往復ハガキ、FAX、Eメールにお名前(フリガナ)・住所・電話番号・棋力(段級位)・
  参加希望日(17日か30日)を明記して下記までお申し込み下さい。
  
  〒108-0023 東京都港区芝浦3-15-6-2F 日本女子プロ将棋協会「日レス杯」係まで
  TEL:03-3457-7631/FAX:03-3457-7632
  Eメール:event@joshi-shogi.com
☆日レスインビテーションカップのこれまでの模様・棋譜はこちら

第6回小学生・第4回中学生女子名人戦 地区大会・全国大会日程

小、中学生の女の子ナンバー1を決める「小学生女子名人戦」「中学生女子名人戦」。
2012年度の地区大会と全国大会の以下のように日程が決まりました。
各地区の会場・要項などは決まり次第ホームページで発表致します。各地区では代表決定戦以外にも初心者クラスも設けます。同時に審判の女流プロ棋士による指導対局も実施します。



地区大会
 全地区大会で小学生、中学生の代表決定戦を行います。
 ・7/16(祝) 関西大会(大阪府大阪市) 
 ・7/21(土) 中部大会(愛知県名古屋市)
 ・7/29(日) 九州大会(福岡県春日市)
 ・7/29(日) 東北大会(青森県青森市)
 ・8/5(日)  関東大会(東京都港区「LPSA芝浦サロン」)
全国大会
 小学生は6名(東北・東京・名古屋・大阪・四国・九州)、中学生は5名(東北・東京・名古屋・大阪・九州)によって優勝者決定戦を行います。
 ・8/18(土)  1日目(会場:LPSA芝浦サロン)
 ・8/19(日)  2日目(会場:共同通信研修・交流センター)