日本女子プロ将棋協会

第47回1dayトーナメント・GSPカップWest

2012年1月の1dayトーナメントは「GSPカップWest」と称して、LPSA主催のGSP(ガールズ将棋プロジェクト)関連の大会(小・中女子名人戦・女子アマ王位戦)の成績優秀者や、各女性大会で活躍している西日本地域在住のアマチュア選手から6名を選抜してトーナメントを行います。
日時:2012年1月9日(祝・月) 10:00~
場所:大阪国際交流センター(大阪府天王寺区) ☆非公開(ネット中継は行います)


120109_1day009.jpg
第47回1dayトーナメント・GSPカップWest優勝の山口真子さん
120109_1day001.jpg
中学時代から数々の女子アマ大会での実績を誇る室谷早紀さん
120109_1day002.jpg
女子アマ王位戦・準優勝で一気にブレイクした堀彩乃さん
120109_1day003.jpg
高専時代、数々の学生大会優勝などの棋歴を持つ相馬美咲さん
120109_1day004.jpg
女子アマ王位戦ブロック大会連続準優勝など、着実に実力が増した藤井奈々さん
120109_1day006.jpg
アマ女流名人経験のある山口真子さん。今年は国際フォーラムで海外へも進出
120109_1day007.jpg
小学生女子名人戦2連覇中の今井絢さん
120109_1day008.jpg
審判の石橋幸緒四段・鹿野圭生二段、協賛の此花工業会・久保敦代さんと選手で記念撮影
トーナメント表
47th_1day.gif
出場選手
・室谷早紀(前回GSPカップWest優勝者・’10 学生女流名人)
・山口真子(’10 女流アマ名人)
・今井 絢(’10・’11 小学生女子名人)
・相馬美咲(’10 女子アマ団体戦・A級優勝メンバー)
・堀 彩乃(’11 女子アマ王位戦・準優勝)
・藤井奈々(’11 女子アマ王位戦・高松大会、関西大会準優勝)
スケジュール
・10:00~ 1回戦 室谷早紀-堀彩乃/相馬美咲-藤井奈々
・12:30~ 準決勝 今井絢-室谷・堀戦の勝者/山口真子-相馬・藤井の勝者・5位決定戦
・14:00~ 決勝戦・3位決定戦
・15:45~ 表彰式
関係情報
・GSP(ガールズ将棋プロジェクト)についてはこちら
・GSP関連の各大会などはこちら
優勝者予想クイズ
 お名前・ご住所・電話番号・優勝者を明記してこちらまでご応募下さい。
 見事、的中された方の中から抽選で5名の方に、記念品をプレゼント致します。
みなさま奮ってご応募下さい。
 ☆投票期間は1月9日(祝・月)10時までです。
スポンサー募集
 毎月開催する1dayトーナメントはスポンサーを募集しております。
 日本女子プロ将棋協会の女流棋士を応援してくださる方、ネットに広告を掲載したい企業・法人の方、ご協賛をお願いいたします。
 お問い合わせは事務局まで
 (tel 03-3457-7631 e-mail info@joshi-shogi.com

12/25(日) 第46回1dayトーナメント・フランボワーズカップ

46th_1day_4.jpg

日時 2011年12月25日(日) 10:30~開場/11:00~開会 
会場 文京シビックホール26階「スカイホール」
協賛 山青貿易株式会社

中継サイトhttp://joshi-shogi.com/1day/
1日指しきり制のスピーディな対局でご好評いただいております1dayトーナメント。2011年最後となる第41回目トーナメントは、昨年・一昨年同様、公開対局にて行います。
当日は午後から大盤解説や指導対局を行います。
チケットは前売り制ですので、ご希望の方はお早目にお申し込み下さい。
今年も昨年同様、終了後に懇親会を行います。

出場者(12/24対局確定者)
 中井広恵天河・石橋幸緒四段・船戸陽子二段・島井咲緒里初段・渡部愛ツアー女子プロ 
 他3枠については、12/20、24に行われる出場者決定戦で決まります。
 出場者決定戦
 ・12/20(火) 10:30~ 蛸島彰子五段○-●中倉宏美二段
           12:30~ 山下カズ子五段●-○大庭美樹初段
 ・12/24(土) 16:00~ 鹿野圭生二段●-○中倉彰子初段 
 (この対局は芝浦サロンで行われ、ネット中継のみ行います)         
トーナメント表
46th_1day.gif
日時 2011年12月25日(日) 10:30開場、11:00開会
会場 文京シビックホール26階「スカイホール」(東京都文京区春日1-16-21)

東京都文京区春日1-16-21

アクセス
 ・東京メトロ 丸の内線「後楽園」4bまたは5番出口より徒歩3分
          南北線「後楽園」5番出口より徒歩3分
 ・都営地下鉄 三田線・大江戸線「春日」駅 文京シビックセンター連絡通路より3分
 ・JR       中央線・総武線「水道橋」駅より徒歩8分
 ☆地図などの詳細はこちら
プログラム
 ・10:30 開場
 ・11:00 開会(出場棋士紹介・スケジュール、観戦についてのご説明)
 ・11:15 1回戦(公開対局)
 ・13:20 指導対局(20名) ☆事前申込制
 ・13:30 準決勝第1局(大盤解説・公開対局) 解説:遠藤正樹アマ・竹中健一アマ
 ・14:45 準決勝第2局(     〃      )
 ・16:00 決勝戦(     〃     )
 ・17:30 表彰式・閉会式 
 ・18:30 懇親会(事前申込制) 
 ☆プログラムは対局の進行により遅れる場合がございます。
入場券・指導対局・懇親会申込方法
・チケット 一般:1,000円/ファンクラブ会員・学生・女性:500円
・申込方法 
<郵便振替>
 郵便局備付の郵便振替用紙に
 (1)口座番号 00110-0-706564 (2)加入者名 日本女子プロ将棋協会 (3)通信欄に
 「1DAYチケット希望」(FC・学生・女性の場合はその旨も)を記入し、チケット代をお振込み下
 さい。
 ・チケットは80席分用意してございます。
☆指導対局希望の方
  通信欄に「指導対局希望」と明記し、指導対局料(一般:2,000円/ファンクラブ会員:1,500円)
  を追加してお振込み下さい。
 ・指導対局は定員20名(先着順)です。
☆懇親会参加希望の方
  通信欄に「懇親会参加希望」と付記し、参加費(5,000円)を追加してお振込み下さい。懇親会は
  フリードリンク&オードブルです。
<オンラインショップ>
 LPSAオンラインショップでも販売しております。こちらはチケットのみの販売ですの、指導対局・
 懇親会参加ご希望の場合は申込時に連絡事項欄にその旨を明記して下さい(指導対局料・懇
 親会費用は当日領収致します)
お問い合わせ
 日本女子プロ将棋協会 
 TEL:03-3457-7631(月~金 9:30~17:30) FAX:03-3457-7632 event@joshi-shogi.com 
スポンサー募集
 毎月開催する1dayトーナメントはスポンサーを募集しております。
 日本女子プロ将棋協会の女流棋士を応援してくださる方、ネットに広告を掲載したい企業・法人の方、ご協賛をお願いいたします。
 お問い合わせは事務局まで
 (tel 03-3457-7631 e-mail info@joshi-shogi.com

フランボワーズカップ棋譜

【1回戦】12/25 11:15~
中井広恵六段-石橋幸緒四段 盤面 棋譜
蛸島彰子五段-中倉彰子初段 盤面 棋譜
船戸陽子二段-島井咲緒里初段 盤面 棋譜
大庭美樹初段-渡部愛TJP 盤面 棋譜
【準決勝第1局】 13:30~
蛸島彰子五段-渡部愛TJP 盤面 棋譜
【準決勝第2局】 14:45~
石橋幸緒四段-船戸陽子二段 盤面 棋譜
【決勝】 16:00~
 盤面 棋譜
※盤面横のTwitterガジェットに投稿を反映させるには、
 ハッシュタグ#lpsaをご利用ください。
※LPSA棋戦をKifu for iPhoneでご覧いただきたい方は、
 [設定]→[棋譜リストURL]
 で以下のURLをコピー&ペーストしてください。
 http://www.joshi-shogi.com/kifu/lpsa_kifu_list.txt
【出場者決定戦】12/20 10:30~
蛸島 彰子五段-中倉 宏美二段 盤1 盤2 棋譜
【出場者決定戦】12/20 12:30~
山下カズ子五段-大庭 美樹初段 盤1 盤2 棋譜
【出場者決定戦】12/24 16:00~
鹿野 圭生二段-中倉 彰子初段 盤1 盤2 棋譜

じゃんけんトーナメント

111225_jk_1.JPG
(フランボワーズカップ終了後、もうひとつのガチ勝負)
111225_jk_2.JPG
(1回戦、姉妹対決は姉の勝ち)
111225_jk_3.JPG
(ガチャピン登場)
111225_jk_4.JPG
(とナカイさん、気合十分)
111225_jk_5.JPG
(本日出場できなかった宏美さん勝ち)
111225_jk_6.JPG
(準決勝、ガチャピン敗退)
111225_jk_7.JPG
(とナカイさん敗退)
111225_jk_8.JPG
(決勝三番勝負)
111225_jk_9.JPG
(美夏さん、電光石火の2連勝)
111225_jk_b.JPG
111225_jk_a.JPG

12/25(日)第46回1dayトーナメント・フランボワーズカップ

46th_1day_4.jpg

日時 2011年12月25日(日) 10:30~開場/11:00~開会 
会場 文京シビックホール26階「スカイホール」
協賛 山青貿易株式会社

中継サイトhttp://joshi-shogi.com/1day/
1日指しきり制のスピーディな対局でご好評いただいております1dayトーナメント。2011年最後となる第46回目トーナメントは、昨年・一昨年同様、公開対局にて行います。
当日は午後から大盤解説や指導対局を行います。
チケットは前売り制ですので、ご希望の方はお早目にお申し込み下さい。
今年も昨年同様、終了後に懇親会を行います。

出場者(12/24対局確定者)
 中井広恵天河・石橋幸緒四段・船戸陽子二段・島井咲緒里初段・渡部愛ツアー女子プロ 
 他3枠については、12/20、24に行われる出場者決定戦で決まります。
 出場者決定戦
 ・12/20(火) 10:30~ 蛸島彰子五段○-●中倉宏美二段
           12:30~ 山下カズ子五段●-○大庭美樹初段
 ・12/24(土) 16:00~ 鹿野圭生二段●-○中倉彰子初段 
 (この対局は芝浦サロンで行われ、ネット中継のみ行います)         
トーナメント表
46th_1day.gif
日時 2011年12月25日(日) 10:30開場、11:00開会
会場 文京シビックホール26階「スカイホール」(東京都文京区春日1-16-21)

東京都文京区春日1-16-21

アクセス
 ・東京メトロ 丸の内線「後楽園」4bまたは5番出口より徒歩3分
          南北線「後楽園」5番出口より徒歩3分
 ・都営地下鉄 三田線・大江戸線「春日」駅 文京シビックセンター連絡通路より3分
 ・JR       中央線・総武線「水道橋」駅より徒歩8分
 ☆地図などの詳細はこちら
プログラム
 ・10:30 開場
 ・11:00 開会(出場棋士紹介・スケジュール、観戦についてのご説明)
 ・11:15 1回戦(公開対局)
 ・13:20 指導対局(20名) ☆事前申込制
 ・13:30 準決勝第1局(大盤解説・公開対局) 解説:遠藤正樹アマ・竹中健一アマ
 ・14:45 準決勝第2局(     〃      )
 ・16:00 決勝戦(     〃     )
 ・17:30 表彰式・閉会式 
 ・18:30 懇親会(事前申込制) 
 ☆プログラムは対局の進行により遅れる場合がございます。
入場券・指導対局・懇親会申込方法
・チケット 一般:1,000円/ファンクラブ会員・学生・女性:500円
・申込方法 
<郵便振替>
 郵便局備付の郵便振替用紙に
 (1)口座番号 00110-0-706564 (2)加入者名 日本女子プロ将棋協会 (3)通信欄に
 「1DAYチケット希望」(FC・学生・女性の場合はその旨も)を記入し、チケット代をお振込み下
 さい。
 ・チケットは80席分用意してございます。
☆指導対局希望の方
  通信欄に「指導対局希望」と明記し、指導対局料(一般:2,000円/ファンクラブ会員:1,500円)
  を追加してお振込み下さい。
 ・指導対局は定員20名(先着順)です。
☆懇親会参加希望の方
  通信欄に「懇親会参加希望」と付記し、参加費(5,000円)を追加してお振込み下さい。懇親会は
  フリードリンク&オードブルです。
<オンラインショップ>
 LPSAオンラインショップでも販売しております。こちらはチケットのみの販売ですの、指導対局・
 懇親会参加ご希望の場合は申込時に連絡事項欄にその旨を明記して下さい(指導対局料・懇
 親会費用は当日領収致します)
お問い合わせ
 日本女子プロ将棋協会 
 TEL:03-3457-7631(月~金 9:30~17:30) FAX:03-3457-7632 event@joshi-shogi.com 
スポンサー募集
 毎月開催する1dayトーナメントはスポンサーを募集しております。
 日本女子プロ将棋協会の女流棋士を応援してくださる方、ネットに広告を掲載したい企業・法人の方、ご協賛をお願いいたします。
 お問い合わせは事務局まで
 (tel 03-3457-7631 e-mail info@joshi-shogi.com

企業将棋部選手・ミニプロフィール

企業将棋部選抜選手として以下の8名の選手がエントリーしています。
各選手のプロフィールです
株式会社リコー
 ◇河崎素良(かわさき・そら)
  ・棋歴:学生将棋選手権・団体戦優勝
  ・意気込みコメント「ペア将棋ははじめてですががんばります。」
 ◇伊藤享史(いとう・たかし)
  ・棋歴:平成最強戦(東京)・アマ王将戦準優勝、アマ名人戦3位
  ・意気込みコメント
   「前回は予選での敗戦チームに、本選指名&敗戦という悔しい思いをしました
   (中井・宮原ペア)。今回は事前にペアの方と作戦を練り、楽しみつつも上位を
   狙っていきたいと思います。」
ジュポン化粧品  
 ◇渡辺健弥(わたなべ・けんや)
  ・棋歴:アマ名人戦優勝、アマ竜王戦優勝、アマ王将戦準優勝
  ・意気込みコメント 「前回2連敗なので、今回は勝ちたい」
 ◇渡辺徳之(わたなべ・のりゆき)
  ・棋歴 朝日アマ名人戦全国大会準優勝、アマ王将戦ベスト8
  ・意気込みコメント「楽しく指せたら、良いと思います」
日本レストランシステム株式会社 
 ◇前田真周(まえだ・ましゅう)
  ・棋歴 元奨励会三段、得意戦法:居飛車
  ・意気込みコメント「緊張しますが、楽しんで出来ればいいと思います。頑張ります!」
 ◇山下 祥(やました・しょう)
  ・元奨励会1級
  ・意気込み
   「2年振りのペア戦です。将棋を通じていろいろな経験をさせてくれる会社に感謝して
   います。チームワークの大切さは普段の仕事から日々学んでいるので、それを将棋
   にも活かせられるよう意識して指します!」
富士通株式会社
 ◇鵜木 学(うのき・まなぶ)
  ・棋歴 元奨励会三段
  ・意気込みコメント
   「ペア将棋は初めてですが、チームワーク重視で頑張りたいと思います。」
 ◇関上哲哉(せきがみ・てつや)
  ・意気込みコメント「ペア将棋は初めてですが、一生懸命頑張ります。」