日本女子プロ将棋協会

9/22(火)第3回ほのぼの交流将棋大会(兼 第21回無級名人戦)

kikyuu.png9/22(火・休)開催の新しいイベント「LPSA将棋フェス」内で、大人も子どもも男性も参加OKの初級者限定将棋大会を開催します。
女性限定「はじめてクラス」を新設!大会初参加の方、人と指したことない方大歓迎!
棋力の近い人同士で、楽しくたくさん将棋を指しましょう!



%E3%81%BB%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%81%AE%EF%BC%91.jpg
【結果】
%E5%88%9D%E7%B4%9A%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9.jpg
<初級者クラス>参加 14名
1位 高坂直矢
2位 矢野葵
3位 小池政弘
%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E8%B3%9E.jpg
努力賞 松本遼祐、高橋宏樹
%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9.jpg
<はじめてクラス>参加 4名
1位 竹之内祥恵
2位 川崎祥子
3位 福士佳
【告知】
第3回ほのぼの交流将棋大会(兼 第21回無級名人戦)
◇日時:2015年9月22日(火・休)10:00~受付/10:30~開始
◇場所:建築会館ホール(港区芝5-26-20)
◇アクセス:JR山手線・京浜東北線「田町」駅、都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅徒歩3分
      地図はこちら
◇参加資格:5級以下の方(男性も可)
◇クラス:初級者クラス・5級以下(男女) 
     はじめてクラス・10級以下(女性のみ)
◇参加費:2,000円(参加賞つき)
◇定員:32名(先着順、定員に達し次第締め切ります)
◇要項:時間内(10:30~12:30)にどんどん参加者同士で対戦します。
-総獲得ポイント(勝ち3ポイント、負け1ポイント)により賞品がもらえます。
-基本チェスクロックは使いませんが、双方使用希望の場合は使うことも可能です。
 その場合の持ち時間は10分30秒とします。
-チェスクロックを使用しない対局も、長引いた場合は秒読みが入る場合があります。
◇申込方法:FAX(03-3457-7632)かメールevent@joshi-shogi.com
 氏名(ふりがな)・棋力、連絡先(電話番号・メール)を明記して、
 LPSA事務局「ほのぼの交流大会」係宛お申し込み下さい。
 申込受付:7/27(月)開始~9/15(火)締切
   お申込みいただいた全ての皆様に返信致しますので、返信メールが
   届かない場合は、お手数ですが事務局までご確認ください。
  *ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている
   場合、返信メールを受信出来ない場合があります。
    「joshi-shogi.com」を受信できるよう設定をお願いいたします。
◇スケジュール(予定)
 10:30~12:30 手合受付
 12:50     対局終了
 13:00~    表彰
  *スケジュール、持ち時間等は進行により変更になる場合があります
主催:公益社団法人日本女子プロ将棋協会(LPSA) 共催:東京アマチュア将棋連盟
◇お問い合わせ
 日本女子プロ将棋協会 事務局 TEL:03‐3457‐7631(月~金 10:00~17:30)
【港区文化芸術サポート事業助成】
メインイベント 9/22(祝・火)「LPSA将棋フェス2015」開催
サブイベント 第1弾 7/12(日)将棋ワークショップ(教え方講座、ほのぼの将棋塾)
       第2弾 8/16(日)将棋キッズワークショップ(入門講座、午後)

9/20(日) 第8回女子アマ王位戦・東北大会

「第17回青森県将棋まつり」内にて、下記の通り「第8回女子アマ王位戦・東北大会」を実施します。
大会の他にも内容もりだくさんですので、ぜひご参加下さい!


【結果】参加11名
%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%82%A2%E3%83%9E%E7%8E%8B%E4%BD%8D%E6%9D%B1%E5%8C%972015_2.jpg
優勝  及川茉莉奈(岩手)☆代表
準優勝 工藤知里(青森)
3位  武藤由依(青森)
    蝦名美織(青森)
%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%82%A2%E3%83%9E%E7%8E%8B%E4%BD%8D%E6%9D%B1%E5%8C%972015_1.jpg
【告知】
「第17回青森県将棋まつり」
日時 2015年9月20日(日) 10:00 開会
会場 FestivalCity AUGA(アウガ) 5階AV多機能ホール (JR青森駅徒歩1分) 
  ※詳しい地図・アクセスはこちら
プログラム プロ・アマ棋士公開対局 プロ棋士指導対局ほか
招待棋士 行方尚史八段、中村太地六段、甲斐日向奨励会三段、島井咲緒里女流二段
入場料 無料
女子アマ王位戦・東北大会(フェスティバルシティアウガ大会・レディースクラス) 
 女性限定、年齢・県内外問いません
 ・優勝すると2015年12月に東京都で行われる全国大会へ出場できます。
日時 2015年9月20日(日) 9:10 受付
会場 FestivalCity AUGA(アウガ) 研修室 (JR青森駅徒歩1分) 
参加費 一般・大学生2,000円、女性・高校生以下1,000円(昼食付き)
賞品 各クラスの上位4位に副賞などを贈る。
申込方法 当日会場にて受付
フェスティバルシティアウガ将棋大会
 ・Aクラス(三段以上)、Bクラス(初段・二段)、Cクラス(級位者)、Dクラス(初級者)、レディースクラス(女性)
 各クラス総平手、対局時計使用
問い合わせ TEL:017-775-7744 青森県将棋まつり実行委員会事務局
主催 青森県将棋連盟、東奥日報社、青森テレビ、行方尚史後援委員会

第7回ペア将棋選手権棋譜

【1回戦】10:45~
島井・細川(リコー)-上川・松原(富士通)盤面 棋譜
中倉宏・渡辺健(ジュポン)-渡部愛・野島(日レス)盤面 棋譜
【準決勝第1局】12:00~
大庭樹・鰐淵(日レス)-島井・細川(リコー) 盤面 棋譜
【準決勝第2局】13:00~
蛸島・植木(富士通)-中倉宏・渡辺健(ジュポン) 盤面 棋譜
【決勝】14:00~
蛸島・植木(富士通)-大庭樹・鰐淵(日レス)盤面 棋譜

イベントコーナー


(駒を使って器用に積み上げる)

(塔が完成)

(入門コーナー)

(世界の将棋のコーナー。チェス、中国将棋、朝鮮将棋が遊べる)

(第2回LPSAダブルス将棋大会&第3回ほのぼの交流将棋大会の様子)

(LPSAダブルス将棋大会はアマチュア強豪の参加も多かった)

第5期リコー杯女流王座戦

richo_cup.gif主催 公益社団法人日本将棋連盟 株式会社リコー
特別協力 株式会社日本経済新聞社
 リコー杯女流王座戦中継サイト


タイトル保持者 加藤桃子
棋戦参加対象者
 現役女流棋士・女性奨励会員、それ以外の全ての女性でアマチュア予選を勝ち抜いた者(アマチュア予選は別途実施)。
 将棋界初となるエントリー制による完全なオープン大会。タイトル戦および、挑戦者決定戦の模様を日本経済新聞に掲載。
本戦・決勝五番勝負 各3時間
%EF%BD%8A_ouza_5_match.gif
第1局 10/22(木) 宮城県・仙台市 「ホテルメトロポリタン仙台」
第2局 11/7(土)  静岡県・静岡市 「浮月楼」
第3局 11/28(土) 大阪府・大阪市 「芝苑」
第4局 12/11(金) 東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 12/25(金) 東京都渋谷区 「将棋会館」
第6局 1/6(水)   東京都渋谷区 「将棋会館」
%EF%BD%8A_ouza_5_honsen_.gif
〔対局予定・結果〕
・7/22(水) 渡部愛初段●-○中村真梨花三段
2次予選 各3時間
%EF%BD%8A_ouza_5_yosen2.gif
〔対局予定・結果〕
・6/19(金) 島井咲緒里二段●‐○岩根忍二段
・6/30(火) 蛸島彰子五段●‐○渡部愛初段
1次予選 各40分(チェスクロック使用)
%EF%BD%8A_ouza_5_yosen1.gif
〔対局予定・結果〕
・5/30(土) 
 蛸島彰子五段○-●野田澤彩乃1級 / 蛸島彰子五段○-●鈴木環那二段
 鹿野圭生二段●-○熊倉紫野初段
 中倉宏美二段○-●迎琉歌奨励会員 / 中倉宏美二段●-○山根ことみ初段
 島井咲緒里二段○-●水町みゆアマ / 島井咲緒里二段○-●室谷由紀初段
 船戸陽子二段○-●大城千花アマ / 船戸陽子二段●-○長沢千和子四段
 大庭美樹初段●-○山口恵梨子初段
 上川香織初段●-○竹部さゆり三段
 渡部愛初段○-●飯野愛1級

第7回ペア将棋選手権 企業将棋部選手プロフィール

shogifes.jpg企業将棋部選抜選手として以下の6名の選手がエントリーしています。
各選手のプロフィールと意気込みをご紹介します。



日本レストランシステム
野島 崇宏(のじま たかひろ)
 ・棋歴(大会入賞等)アマ準竜王など
 ・棋風       生粋の振り飛車党 
 ・得意戦法     四間飛車
 ・コメント     相方にも振り飛車でお願いします。それしか指せません。
鰐淵 啓史(わにぶち ひろし)
 ・棋歴(大会入賞等)赤旗名人など
 ・棋風       自在流  居飛車振り飛車なんでもOK 
 ・得意戦法     定跡にない戦法
 ・コメント     私は通常の人と違う序盤感覚をもっています。
           はたしてペア将棋で通じ合えるかどうか・・
富士通
      
植木 祐斗(うえき ゆうと)
 ・棋歴(大会入賞等)元奨励会初段
           第1回文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦 優勝
           第106回職域団体対抗将棋大会 優勝
 ・棋風       昭和の将棋
 ・得意戦法     将棋ウォーズでは振り飛車が得意なことになっていますが
           本人は居飛車党のつもり
 ・コメント     職場での呼び名である「SE界の羽生」に恥じないような、
           素晴らしい将棋を指したいです
松原 毅 (まつばら たけし)
 ・棋歴(大会入賞等)特になし
 ・棋風       手厚さ重視の受け将棋
 ・得意戦法     中飛車
 ・コメント     精一杯がんばります
ジュポン化粧品
渡辺健弥(わたなべ けんや)
 ・棋歴(大会入賞等) アマ名人 アマ竜王
 ・棋風        攻め将棋
 ・得意戦法      ひねり尾車
 ・コメント      ペアの方の足を引っ張らないようにしたい
リコー
細川大市郎(ほそかわ だいいちろう)
 ・棋歴(大会入賞等)平成最強戦優勝2回 ほか、アマ準竜王、学生王将、
           全国オール学生選手権、高校選手権など全国優勝多数。
 ・棋風       感覚重視の終盤型
 ・得意戦法     右玉 
 ・コメント     ペアの島井さんとは棋風は違いますが、食べ物の好みは似てるので
           息の合った所を見せたいと思います

9/5(土)「Minerva☆BBQ」当日の模様

Minerva☆BBQ
~女流棋士と一緒に、残暑を吹き飛ばそう!~
 Minerva会員の皆様と、LPSA女流棋士の交流を深めるイベントを今年も企画しました。
 みんなで楽しめるゲームや催しもご用意する予定です。
 女流棋士と一緒に、夏の終わりを満喫しましょう♪


【当日の模様】
%E5%AE%8F%E7%BE%8E%E3%81%A8%E3%81%8A%E8%82%89.jpg
9月5日(土)、東京臨海広域防災公園そなエリア東京バーベキューガーデンにて
「Minerva☆BBQ~女流棋士と一緒に、残暑を吹き飛ばそう!~」が開催されました。
%E8%A8%AD%E5%96%B6.jpg
当日は天候にも恵まれ、10時の受付開始前から皆様積極的に設営にご協力くださりました。
%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB.jpg
BBQといえば神田二段!
準備からたくさんのアイデアをいただき、当日もみんなをリードしてくれました。
%E5%AE%8F%E7%BE%8E.jpg
青空のもと、お肉の焼ける良いにおいが♪
%E3%81%8A%E8%82%89%EF%BC%92.jpg
野菜にソーセージ、スペアリブからシーフードまで。
盛りだくさんの焼き物に、お酒も飲み放題。
%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC.jpg
中倉代表も嬉しそうにビールをついでいました(笑)。
%E5%B7%AE%E3%81%97%E5%85%A5%E3%82%8C.jpg
差し入れのお酒もたくさん、ありがとうございました!
お酒を一番飲んでいたのは、やはり酒豪と名高い大庭初段?!(笑)
%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%B3%B6%E4%BA%95%20%282%29.jpg
ジェスチャーゲームでは、女流棋士5人それぞれが会員様5人ずつとチームを組んでタイムを競いました。
結果は島井チームが全問正解かつ好タイムで優勝♪
チームの皆様は女流棋士持ち寄りプレゼントをゲットされました。
%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E5%89%B2%E3%82%8A%EF%BC%92.jpg
そしてマイケル・ジャクソンのお題に苦戦した渡部初段、人生初のスイカ割りに挑戦。
あたたかい誘導の声に導かれ、無事綺麗に割れました。
%E9%9D%92%E7%A9%BA.jpg
%E5%B0%86%E6%A3%8B.jpg
%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0.jpg
楽しい時間はあっという間で、慌てて焼きそばを焼きつつ撤収作業へ。
タープ組み立てや炭おこしから始まりゴミ運びまで、会員様と女流棋士で
力を合わせて取り組めたこと、大変感激しました!
将棋とは違った形の交流で楽しい時間を共有できたことを、心より感謝申しあげます。
%E5%AF%84%E3%81%9B%E6%9B%B8%E3%81%8D.jpg
BBQ%E9%9B%86%E5%90%88%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG
また次回のMinervaイベントもご参加よろしくお願い致します。
                         Minerva担当 島井咲緒里
【告知】
 【Minerva会員限定・バーベキュー】
 ◆日程  9月5日(土)10時半~13時
    ※ご予約・ご入金いただいた方に、詳細のご案内をお送りします(8月中旬予定)
     時間が多少変動する場合があります。ご了承ください。
 ◆場所  都内
 ◆会費  9,000円(飲み放題付き)
      ☆お土産あります
 ◆定員  25名
 ◆出演女流棋士  神田真由美二段 中倉宏美二段 島井咲緒里二段
          大庭美樹初段  渡部愛初段
☆今だけ!Minerva入会金サービス!
Minervaへのご入会とBBQを一緒にお申し込みいただいた方は、入会金(1000円)のサービスと、Minervaオリジナルグッズを贈呈致します!
この機会に、ぜひお知り合いやご友人をお誘い下さい。
BBQ2015.jpg
チラシをダウンロード(PDF)
 ◆お申し込み・入金方法 ☆お申込み受付:7月27日(月)~8月28日(金)
 (1)以下の方法でお申し込み下さい。
A、オンラインショップ  
   LPSAオンラインショップからお申し込みいただけます。
   事前電話申し込みが不要なので、オススメです☆
   (LPSAオンラインショップはこちら→http://lpsa-os.com/)
               
   1.バーベキュー   9,000円
   2.入会+バーベキュー 14,000円(入会金サービス&オリジナルグッズプレゼント!)
    
  B、お電話にてお申し込み     
  LPSA事務局にお電話いただき、会員番号(※)とお名前をお伝え下さい。 
  ご予約受付後、郵便振替にてご入金手続きをお願い致します。
    ※ 会員番号をお手元にご用意の上、お電話下さい。
    ご入会も併せてお申し込みの方は、その旨お伝え下さい。
  電話番号  03-3457-7631(月~金10:00~17:30)
  郵便振替  ゆうちょ銀行振替口座 口座番号00110-0-706564
        「加入者名:日本女子プロ将棋協会」
        ※振込手数料はお客様のご負担になります。ご了承下さい。
 (2)ご入金が確認出来ましたらご案内をお送り致しますので、当日必ずご持参下さい。
   ☆お申し込みの受付は、7月27日(月)から8月28日(金)になります。
     ※ 定員になり次第締め切らせていただきます。(先着25名)
 ★キャンセルについて
  ご予約完了後のキャンセルについては、開催日3日前(9月2日)から下記キャンセル料が
  発生しますのでご了承下さい。
  キャンセル料金・手数料を差し引いた額をお返し致します。
  9月2〜3日 参加費の30%
  4日(前日)参加費の50%
  5日(当日)参加費の100%
 【お問い合わせ】
 公益社団法人 日本女子プロ将棋協会
 〒105-0014 港区芝2丁目24番1号 2階  
  TEL 03-3457-7631(月~金10:00~17:30) / FAX 03-3457-7632
  minerva@joshi-shogi.com
 ☆LPSA公式ファンクラブ「Minerva」ご入会のご案内
  http://joshi-shogi.com/event/minerva/minerva.html