日本女子プロ将棋協会

5/6(水)第4回かしまし将棋娘。団体戦 結果

kashimashi.jpg女性3人1チームで戦うミニ団体戦「かしまし将棋娘。団体戦」
今年も「LPSA将棋パーク」イベント内で開催いたします。
今回も級位者限定!お友だちを誘ってぜひご参加ください。


【結果】参加13チーム39名
優勝  チーム焼き肉!(荒木良子、加納久美子、田中良子)
3勝賞 7532(大江田翠、北岡三緒、田辺千亜紀)
    イケメンラヴァーズチームK(林逸子、三木えり子、宮崎美保子)
    カキピーガールズ(窪田こころ、谷井さやか、日野怜菜)
    将科部(荒木夕衣、栗田由奈、西嶋科菜子)
%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%972015%E7%B5%90%E6%9E%9C.jpg
☆LPSA将棋パーク特設サイト:http://www.joshi-shogi.com/shogipark/
☆昨年第3回の模様→http://www.joshi-shogi.com/shogipark/2014/
【告知】
◇日時:2015年5月6日(水・振替休日)10:30~受付/11:00~開始
◇場所:きゅりあん(品川区立総合区民会館)7Fイベントホール 
◇アクセス:大井町駅から徒歩1分
  http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm
◇参加資格:級位者以下の女性(段位認定を受けている方は申し込みできません)
◇参加費:1チーム 6,000円(1名補欠登録できますが、参加賞・賞品は3名分です)
◇要項:変則スイス式(2敗失格)
  -定員:16チーム(先着申込制)
  -申込受付開始:4/6(月)~ 16チームに達し次第締め切ります
  -対局:大将、副将、三将同士がそれぞれ対戦、2勝以上でチームが勝ちとなります
  -当日受付でオーダー表をお渡しします(対局ごとにオーダー変更可)
  -チェスクロック使用、15分30秒
  -全勝チームを優勝とし、3勝チームまで表彰します。チームワーク賞等各賞あり
◇申込方法:FAX(03-3457-7632)かメールevent@joshi-shogi.com
 チーム名・3人の氏名(ふりがな)・棋力、代表者連絡先(電話番号・メール)を
 明記して、LPSA事務局「かしまし団体戦」係宛お申し込み下さい。
◇スケジュール(予定)
 11:00~11:50 1回戦
 12:00~12:50 2回戦
 12:50~13:30 昼食休憩
 13:30~14:20 3回戦
 14:30~15:20 4回戦
 16:00~    表彰
  *スケジュール、持ち時間等は進行により変更になる場合があります
◇お問い合わせ
 日本女子プロ将棋協会 事務局 TEL:03‐3457‐7631(月~金 10:00~17:30)

5/6(水)第2回ほのぼの交流将棋大会 結果

kikyuu.png5/6(水)開催のLPSA将棋パーク内で、大人も子どもも男性も参加OKの初級者限定将棋大会を開催します。
大会初参加の方、人と指したことない方大歓迎!
棋力の近い人同士で、楽しくたくさん将棋を指しましょう!


【結果】参加17名
1位 清野 考創
2位 前田 格
3位 武井 一泰
☆LPSA将棋パーク特設サイト:http://www.joshi-shogi.com/shogipark/
【告知】
◇日時:2015年5月6日(水・振替休日)10:30~受付/11:00~開始
◇場所:きゅりあん(品川区立総合区民会館)7Fイベントホール 
◇アクセス:大井町駅から徒歩1分
  http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm
◇参加資格:5級以下の方(男性も可)
◇参加費:2,000円(参加賞つき)
◇定員:24名(先着順、定員に達し次第締め切ります)
◇要項:時間内(11:00~12:30)にどんどん参加者同士で対戦します。
-総獲得ポイント(勝ち3ポイント、負け1ポイント)により賞品がもらえます。
-基本チェスクロックは使いませんが、双方使用希望の場合は使うことも可能です。
 その場合の持ち時間は10分30秒とします。
-チェスクロックを使用しない対局も、長引いた場合は秒読みが入る場合があります。
◇申込方法:FAX(03-3457-7632)かメールevent@joshi-shogi.com
 氏名(ふりがな)・棋力、連絡先(電話番号・メール)を明記して、
 LPSA事務局「ほのぼの交流大会」係宛お申し込み下さい。
 申込受付開始:4/6(月)~
◇スケジュール(予定)
 11:00~12:30 手合受付
 12:50     対局終了
 13:00~    表彰
  *スケジュール、持ち時間等は進行により変更になる場合があります
◇お問い合わせ
 日本女子プロ将棋協会 事務局 TEL:03‐3457‐7631(月~金 10:00~17:30)

今年も大盛況!

120506_mimei_1.JPG
(さかもと未明さん)
120506_33.JPG
(大和さんには色紙もいただきました)
park2015_07.jpg
(ドキドキ!駒積み競争)

(株式会社住まいと保険と資産管理のブース。10分間でのライフプラン診断や、白鳥光良代表取締役社長に20秒将棋のコーナーも)


(こちらは、株式会社サンギのコーナー。サンギは歯みがき粉のアパガードで知られる)
park2015_06.jpg
(毎年大人気、とびだすぬりえコーナー)
park2015_12.jpg
(世界でひとつだけ!My駒My扇子作り)
120506_34.JPG
(蛸島杯決勝、中村圭吾さん-川上和秀さん)