投稿者: lpsa
女子将棋の日・記念対局
【棋譜】13:30~
渡部愛女流初段-和田悠佑くん
(5級の和田くん、8枚落で挑戦)
将棋パーク開会式
将棋大会
LPSA所属女流棋士
各種コーナー
![]()
(桐谷広人七段のガチャも)
![]()
(桐谷さんの携帯クリーナーストラップ)
![]()
![]()
(iPhoneアプリ 「将棋 次の一手ぴょん!」体験コーナー)
![]()
![]()
(入門コーナーを渡部愛女流初段が担当)
![]()
![]()
(商品を使ったハンドエステコーナーも)
![]()
(左海醤油工業株式会社のコーナー。小豆島で作られている醤油だ)
![]()
(こちらは小豆島の中武商店のそうめん。オリーブの果汁を練り込んだそうめんも)
![]()
(株式会社サンギのアパガードコーナー。「芸能人は歯が命」のフレーズがテレビコマーシャルで話題となった)
![]()
(児童を対象にした歯のお絵かきコーナー。虫歯にならないように気をつけよう)
![]()
(バトルロイヤル風間さんの似顔絵コーナー。好きな棋士や著名人の似顔絵と一緒のツーショット似顔絵をかく。写真は渡部愛女流初段がモデルにかいているところ。昨日は大山康晴十五世名人の似顔絵をかいたとのこと)
大会開会式
みんなハッピー!LPSA将棋パーク 協賛協力一覧
<主催>
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会
<協賛>
公益財団法人 山口育英奨学会
株式会社サンギ
株式会社メディス
左海醤油工業株式会社
オーガニック トランスレーション
<後援>
朝日新聞社
報知新聞社
東京アマチュア将棋連盟
<協力>
共同通信社
株式会社タカラトミーアーツ
ジュポン化粧品
株式会社サンビジネス
有限会社ティーエスファクトリー
株式会社NHK出版
株式会社ディンギー
日刊スポーツ新聞社
南三陸ミシン工房
この他、多くの皆様に個人協賛をいただきました。
ご協力、誠にありがとうございます。
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会
5/25(日)「みんなハッピー!LPSA将棋パーク2014」開催!
公益社団法人日本女子プロ将棋協会(LPSA)は、今年も『女子将棋の日』を記念して、5月25日(日)に『みんなハッピー!LPSA将棋パーク2014』を開催いたします。
![]()
ファイルをダウンロード(PDF)
ツイート
LPSA将棋パーク2014 個人スポンサーのお願い
いつも日本女子プロ将棋協会(LPSA)を応援していただき誠にありがとうございます。
LPSA はお陰様で間もなく設立から満7年を迎えます。
これまで、低年齢層の女の子を対象とした「GSP(ガールズ ・ショウギ・プロジェクト)」と、大人の女性を対象とした 「LPSA スタイル」のふたつのプロジェクトを柱に、様々な大会やイベントを開催し、女性への将棋普及に努めてまいりましたが、今年も5月25日(日)に田町の建築会館にて「女子将棋の日」を記念したイベント『みんなハッピー! LPSA 将棋パーク 2014』を開催することになりました。
今回はスペシャルゲストとして、将棋プロ棋士(2007年引退)で現在は「株主優待生活の桐谷さん」としてTV等で大人気の、桐谷広人七段をお招きし、トークショーと席上対局の解説にご出演いただくほか、年齢・棋力・男女問わず参加できるコーナーを多数設置し、一日将棋を楽しんでいただける内容となっております。
何とぞ本事業の趣旨にご賛同いただき、ご協賛を賜りますようお願い申し上げます。
なお、ご協賛いただきました方は、ご希望により、本特設ページにお名前を掲載させていただきます。
ツイート
<お手続き方法>
1.LPSAオンラインショップから
http://lpsa-os.com/SHOP/jsd_001.html
2.郵便振替
口座番号:00110-0-706564
口座名:公益社団法人 日本女子プロ将棋協会
*通信欄に「将棋パーク」イベント協賛 と明記してください
3.芝浦サロン・現金書留
LPSA芝浦サロンや現金書留でも受け付けております。
現金でのお支払いも可能です。
下記お申し込み用紙に必要事項をご記入の上、ご入金ください。
お申し込み用紙をダウンロード
<お問合せ先>
日本女子プロ将棋協会事務局
TEL:03-3457-7631(月~金 9:30~17:30)
info@joshi-shogi.com