日本女子プロ将棋協会

11/27(日) 第4回女子アマ王位戦・関西大会、代表は畑中さゆりさん

jao2011_banner.gifLPSA主催のアマチュア女流タイトル戦「女子アマ王位戦」関西大会です。今年は他地域同様に級位者親睦・交流クラスを設けました(参加無料!)ので、初めて大会に参加する方や下級者の方も気軽にご参加下さい!
男性・男の子も参加OKの将棋大会・指導対局など行う「将棋パークin尼崎」も同会場内にて行います。

大会結果     詳細はGSPブログにて
111127_jao001.jpg
・代表決定戦の部(参加10名)
 優勝 畑中さゆり(埼玉県)
 準優勝 藤井奈々(京都府)
 第3位 中谷純子(兵庫県)、山口真子(大阪府)
・級位者親睦クラスは参加者1名の為、「将棋パークin尼崎」のトーナメントに参加
日時 2011年11月27日(日) 10:00開場/10:30開会
会場 尼崎市総合文化センター・7階第2会議室(兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16)
 

兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16

アクセス 
 阪神電鉄「尼崎」駅、北東に立体遊歩道で徒歩6分
 阪神バス:「尼崎文化センター前」下車すぐ/阪急バス「尼崎総合文化センター」下車すぐ
審判 中倉彰子初段

クラス
 (1)代表決定戦クラス 要事前申込
  ・会費:1,000円
  ・予選:2勝通過2敗失格/本戦:トーナメント方式、持ち時間各15分・秒読み30秒
  ・優勝者は12月18日(日)、東京にて行う「女子アマ王位決定戦」にご招待します
  ・申込は往復ハガキ、FAX、メールに氏名(フリガナ)・住所・電話番号(FAX申込の方は
   FAX番号)を明記して、〒108-0023 東京都港区芝浦3-15-6-2F 日本女子プロ将棋
   協会「女子アマ王位・関西」係まで、FAXは03-3457-7632、メールはevent@joshi-shogi.comまで 
   申込締切は11/22(火)着分まで
  ・賞 優勝~第3位
 (2)級位者親睦・交流クラス(当日申込)
  ・会費:無料
  ・5対局制(勝っても負けても5局指せます)
  ・賞 勝数ごとに賞品があります。5戦全勝の方には賞状を贈呈します。
  
主催 日本女子プロ将棋協会(LPSA)
協賛 株式会社NTTル・パルク 株式会社吉野家 左海醤油工業株式会社

第38期ユニバーサル杯女流名人位戦・5番勝負

j-meijin_logo.gif
主催・報知新聞社 
特別協賛・株式会社ユニバーサルエンターテインメント
女流名人位:里見香奈
・予選(1~3月)、リーグ戦(A級・B級、3~12月)、五番勝負(1~3月)
・A級優勝者が女流名人位と五番勝負を戦います。
・持時間 五番勝負…各3時間、リーグ戦・予選…各2時間

5番勝負
jm_38_match.gif
・1/15(日) 第1局 出雲文化伝承館(島根県出雲市)
・1/22(日) 第2局 関根名人記念館(千葉県野田市)
・2/5(日)  第3局 湯原国際観光ホテル・菊之湯(岡山県真庭市)
・2/15(水) 第4局 関西将棋会館(大阪府大阪市)
・2/22(水) 第5局 東京・将棋会館(東京都渋谷区)
リーグ
A級(挑戦1名・降級3名)
jm_38_a.gif
・対局結果・予定
 3/7(月) 中井広恵六段●-○上田初美二段
 4/14(木) 中井広恵六段○-●甲斐智美女流王位
 5/27(金) 中井広恵六段●-○千葉涼子四段
 6/3(金)  中井広恵六段●-○岩根 忍二段
 7/1(金)  中井広恵六段●-○中村真梨花二段
 8/15(月) 中井広恵六段○-●早水千紗二段
 9/30(金) 中井広恵六段〇-●斎田晴子五段
 10/14(金) 中井広恵六段○-●矢内理絵子四段
 11/24(木) 中井広恵六段●-○清水市代六段
リーグ
B級(昇級3名・降級5名)
jm_38_b.gif
・対局結果・予定
 4/12(火) 石橋幸緒四段○-●山田久美三段
 5/9(月)  石橋幸緒四段○-●竹部さゆり三段
 6/13(月) 石橋幸緒四段○-●北尾まどか初段
 7/7(木)  石橋幸緒四段○-●本田小百合二段
7/13(水) 石橋幸緒四段○-●渡辺弥生1級
 8/25(木) 石橋幸緒四段○-●山口恵梨子初段
 9/1(木)  石橋幸緒四段○-●野田澤彩乃1級
 10/4(火) 石橋幸緒四段●-○室谷由紀初段
 11/24(木) 石橋幸緒四段○-●室田伊緒初段 
〔最終日の模様 2011.11.24 東京・将棋会館 ※A級とB級・石橋四段対局のみ〕
111029_jm001.jpg
対局室の部屋割り。
高雄・棋峰・雲鶴でA級5局都B級1局が、銀紗・飛燕でB級4局が行われる
111029_jm002.jpg
高雄の間。奥が上田初美女王(4勝4敗)-中村真梨花二段(4勝4敗)、手前が甲斐智美女流王位(3勝5敗)-矢内理絵子四段(6勝2敗)。
タイトルホルダーの二人も降級の目がある
111029_jm003.jpg
棋峰の間。奥が千葉涼子四段(4勝4敗)-早水千紗二段(0勝8敗)、手前がB級の石橋幸緒四段(7勝1敗)-室田伊緒初段(5勝3敗)。
千葉四段は前期休場の為、張り出しで順位最下位。早水二段はすでに降級が決まっている。一方のB級は石橋四段が昇級を決めている。相手の室田初段は勝てば初のA級昇級となる。負けても同星下位の室谷由紀初段が破れれば昇級となる。
111029_jm004.jpg
雲鶴の間。奥が中井広恵六段(4勝4敗)-清水市代六段(8勝0敗)。手前が岩根忍二段(4勝4敗)-斎田晴子五段(3勝5敗)。
清水六段はすでに挑戦権を獲得しているが、2期連続の全勝挑戦を目指す。岩根二段・斎田五段もともに順位は上の方になるが、大混戦の為に降級の可能性がある。
111029_jm006.jpg
ここ数期、昇降級を繰り返している中井六段。今期も中盤まで1勝4敗と苦しい成績だったが、3連勝で最終戦を迎えた。
111029_jm005.jpg
すでに首位でのA級復帰を決めている石橋四段だが、前節は黒星。連敗でのリーグ終了は避けたい
ところだろう。
予選
jm_38_yosen.gif
・1/13(木) 松尾香織初段○-●安食総子初段
・1/20(木) 山下カズ子五段●-○中倉彰子初段/中倉宏美二段○-●島井咲緒里初段
         鹿野圭生初段○-●森安多恵子三段
・1/24(月) 大庭美樹初段●-○山田久美三段
・2/4(金)  松尾香織初段●-○山口恵梨子初段
・2/9(水)  蛸島彰子五段●-○渡辺弥生2級/中倉彰子初段●-○貞升南1級
・2/10(木) 船戸陽子二段●-○中倉宏美二段/鹿野圭生初段●-○村田智穂初段
・3/9(水)  中倉宏美二段●-○山田久美三段
nakakura-a_110209.jpg
(同じ堀口弘治七段門下の妹弟子・貞升1級との対戦の中倉彰子初段 2011.2.9)
110209_match2.jpg
(対局室の模様。奥は女流王位リーグの矢内理絵子四段-本田小百合二段戦 2011.2.9)
110209_match1.jpg
(隣の対局室。奥は女流王位リーグの石橋幸緒四段-里見香奈女流三冠、手前は渡辺弥生2級と
蛸島彰子五段の女流名人位戦予選 2011.2.9)

HIAライフプランカップ

111123_tr_1.JPG
(対局前、組み合わせ決定)
【1回戦第1局】10:30~
石橋幸緒四段・糸田真吾さん-島井咲緒里初段・小林真理さん
盤1 盤2 棋譜
【1回戦第2局】11:30~
中倉宏美二段・白鳥光良さん-小野ゆかりさん・相良剛史さん
盤1 盤2 棋譜
【準決勝第1局】12:30~
中倉彰子初段・橋本智佳子さん-石橋幸緒四段・糸田真吾さん
盤1 盤2 棋譜
【5位決定戦】13:30~
中倉宏美二段・白鳥光良さん-島井咲緒里初段・小林真理さん 盤1 盤2 棋譜
【準決勝第2局】13:30~
大庭美夏1級・真帆さん-小野ゆかりさん・相良剛史さん
盤1 盤2 棋譜
【3位決定戦】15:00~
中倉彰子初段・橋本智佳子さん-大庭美夏1級・真帆さん
盤1 盤2 棋譜
【決勝】15:00~
石橋幸緒四段・糸田真吾さん-小野ゆかりさん・相良剛史さん
盤1 盤2 棋譜
※盤1、2は同じ内容です。
※盤面横のTwitterガジェットに投稿を反映させるには、
 ハッシュタグ#lpsaをご利用ください。
※LPSA棋戦をKifu for iPhoneでご覧いただきたい方は、
 [設定]→[棋譜リストURL]
 で以下のURLをコピー&ペーストしてください。
 http://www.joshi-shogi.com/kifu/lpsa_kifu_list.txt

準決勝第1局

111123_ah_1.JPG
中倉彰子初段「フレッシュコンビです(爆)先ほど作戦を相談していたら進路指導の先生と生徒みたい、と言われたので、橋本さんを明るい未来に導きたいと思います^^」
橋本智佳子さん「シードになって対局まで時間があるので、モチベーションを保てるようにしたいです」
111123_2-1_1.JPG
111123_ah_2.JPG

1回戦第2局

111123_hs_1.JPG
白鳥光良さん「面白い将棋を指して、勝てるように頑張ります」
中倉宏美二段「白鳥さんとはたまに研究会で指しています。今日は普段指さないような将棋をお見せできるかな、と思います」
111123_os_1.JPG
相良剛史さん「自分とは棋風の合わない(笑)小野さんに合わせて間違いないように指したいです」
小野ゆかりさん「今日は先輩の足を引っ張らないように(笑)頑張ります」
111123_1-2_1.JPG
111123_os_2.JPG
(作戦タイム)
111123_os_3.JPG
(大盤で検討)
111123_hs_2.JPG
(見えない&聞こえない状態で待機)

1回戦第1局

111123_chusen_1.JPG
(開始前に抽選)
111123_sk_1.JPG
島井咲緒里初段「小林さんとは昔からの仲良しです。チームワークを生かしてがんばりたいです」
小林真理さん「島井さんについていけるように頑張ります!」
111123_ih_1.JPG
糸田真吾さん「今日は内容より結果にこだわって指したいです」
石橋幸緒四段「糸田さんの持ち味を引き出せるようにしたいです。息の合った将棋を指せれば」
111123_1-1_1.JPG
111123_ih_2.JPG
111123_sk_2.JPG
111123_gn_1.JPG
(中継担当は銀杏記者)
111123_1-1_2.JPG
111123_sk_3.JPG
(作戦タイム)
111123_ih_3.JPG
111123_sk_4.JPG
111123_ih_4.JPG
111123_sk_5.JPG
111123_ih_5.JPG

第5回大和証券杯ネット将棋・女流最強戦

特別協賛:大和証券グループ
公式ホームページ:http://www.daiwashogi.net/index.html
インターネットによる公式戦です。上記の公式サイトにてご観戦できます。
対局は日曜日の午後8時からです。早指しのスリリングな戦いをぜひご堪能下さい!


第4回優勝者 中井広恵六段(第2回から3連覇中!)
トーナメント表

daiwa_05.gif
対局予定
・11/20(日) 中井広恵六段○-●渡辺弥生1級
・11/27(日) 早水千紗二段●-○岩根 忍二段
・12/4(日)  矢内理絵子四段●-○山口恵梨子初段
・12/11(日) 里見香奈女流三冠○-●井道千尋初段
・12/18(日) 清水市代六段○-●畑中さゆりアマ
・12/25(日) 中村真梨花二段●-○貞升 南1級
・1/8(日)   上田初美女王○-●鈴木環那初段
・1/15(日)  甲斐智美女流王位○-●室谷由紀初段
・1/22(日)  中井広恵六段○-●貞升 南1級
・1/29(日)  清水市代六段○-●岩根 忍二段
・2/5(日)   上田初美女王○-●山口恵梨子初段
・2/12(日)  里見香奈女流三冠●-○甲斐智美女流王位
・2/19(日)  上田初美女王●-○清水市代六段
・2/26(日)  中井広恵六段●-○甲斐智美女流王位
・3/18(日)  甲斐智美女流王位●-○清水市代六段