(2回戦は6局一斉におこなわれる)
(大盤解説は中井女流六段と中田功七段)
(最後に残ったのは北尾-渡部戦)
(北尾まどか初段)
(渡部愛ツアー女子プロ)
投稿者: lpsa
1回戦
第1回中学生女子将棋名人戦(受付開始)
小学生女子名人戦を”卒業”した中学生の女の子を対象に「中学生女子名人戦」を新設しました。
大会は小学生女子名人戦に併設して行われますが、今年は東京と大阪のみでの開催となります。各地区代表者は東京にて、3番勝負にて「中学生女子名人」を決定します。
小学生大会同様、代表を目指す「名人戦クラス」のほかに初心者・入門者も参加できる「親睦クラス」を併設します。
★6/7大阪大会の模様
・主催 日本女子プロ将棋協会(LPSA)
・協賛 株式会社伊藤園 株式会社毎日コミュニケーションズ
・協力 共同通信社 社団法人此花工業会 南山高等・中学校女子部
★大阪大会
日時 6月7日(日) 午前10時受付、10時30分開会
会場 此花産業会館3階 (大阪市此花区朝日2-18-8)
アクセス 阪神電車西大阪線「千鳥橋駅」 徒歩1分
審判 船戸陽子二段 鹿野圭生初段
申込締切 6月3日(水)着分まで
★東京大会
日時 8月8日(土) 午前10時受付 10時30分開会
会場 北とぴあ 9階 (東京都北区王子1-1-1)
アクセス JR京浜東北線「王子」駅 徒歩2分/地下鉄南北線「王子」駅 5番出口直結
審判 大庭美樹初段 松尾香織初段
申込締切 8月4日(火)着分まで
★名人位決定戦
中学生は東京・大阪各大会の名人戦クラスの優勝者による3番勝負で「名人位決定戦」を行います。日程は8月23日(日)、場所は東京都内です。
代表選手の交通費と宿泊補助費は主催社負担となります。
【参加費】 1,000円(昼食は付いておりません)
【申込方法】
出場者の氏名(フリガナ)、学校名・学年、住所、電話番号、生年月日、棋力、参加会場(東京・大阪)、出場クラス(名人戦/親睦)をご記入の上、下記までお申込み下さい。
往復ハガキ・FAX・Eメールで受付致します。
〒114-0015 東京都北区中里2-6-9-102 日本女子プロ将棋協会
「中学生女子名人戦」係 TEL:03-3915-0931(月~金 9:30~17:30)FAX:03-6413-0934
Eメール event@joshi-shogi.com
(お預かりしました個人情報は本大会の連絡以外の目的には使用致しません)
5/6(水・祝)ファンクラブ「Minerva」イベント
第24回ファンクラブカップ決勝の模様はこちら
(船戸陽子二段)
(開会式、中井広恵代表理事あいさつ)
第24回ファンクラブカップ棋譜
第24回ファンクラブカップ決勝
【決勝】5月6日(祝)13時15分~
石橋幸緒女流王位-中井広恵天河
(石橋女流王位の初手は▲7六歩)
(中井天河の2手目は△8四歩)
(皆さまのおかげで、1dayトーナメント開催も24回目)
(決勝戦は公開対局)
◆トーナメント表
Bブロック
5月3日(日)、インターネット対局サイト「TAISEN」にて対局!
(LPSAツアー女子プロ、渡部愛さんデビュー戦)
昨年12月以来の1DAY出場となった島井初段
【1回戦】10時~
石橋 幸緒王位○-●神田真由美二段
蛸島 彰子五段○-●渡辺愛ツアー女子プロ
今年に入って1DAYトーナメント好調の二人、北尾初段は1月・2月の準優勝者。蛸島五段(奥)は2月優勝、3月準優勝という成績
【1回戦】12時~
船戸 陽子二段●-○中倉 彰子初段
島井咲緒里初段●-○北尾まどか初段
【2回戦】14時~
石橋 幸緒王位○-●蛸島 彰子五段
中倉 彰子初段●-○北尾まどか初段
【準決勝】16時~
石橋 幸緒王位○-●北尾まどか初段
Aブロック
第24回1DAYトーナメント・ファンクラブカップ
2009年5月の1DAYトーナメントは「ファンクラブカップ」と称して、現役女流棋士15名と渡部愛ツアー女子プロの16名で行います。
渡部ツアー女子プロはLPSAデビュー戦となります
対局はインターネット対局サイト「TAISEN」を使用して5/1(金)・5/3(日)の2日間、各ブロック準決勝まで行い、決勝戦を5/6(祝)のファンクラブイベント会場にて行います。
☆ファンクラブカップでは1口協賛を募集しております。詳細はこちらをご参照下さい。
◆日程 Aブロック:5/1(金) Bブロック:5/3(日)
【優勝者予想クイズ】
お名前・ご住所・電話番号・優勝者を明記し件名に「5月1DAY・優勝者予想」と書いてこちらまでご応募下さい。
見事、的中された方の中から抽選で5名の方に優勝者の揮毫色紙をプレゼント致します。
みなさま奮ってご応募下さい。
☆投票期間は5月1日(金)13時までです
【スポンサー募集】
毎月開催する1DAYトーナメントはスポンサーを募集しております。
日本女子プロ将棋協会の女流棋士を応援してくださる方、ネットに広告を掲載したい企業・法人の方、ご協賛をお願いいたします(個人での協賛も承っております)
お問い合わせは事務局まで
(tel 03-3915-0931 e-mail info@joshi-shogi.com)
第3回1・2回戦公開対局
LPSA公認棋戦「日レスインビテーションカップ・女流棋士トーナメント」。
過去2回は14名によって行われてきましたが、今回は昨夏入会の船戸陽子二段、今春公認ツアー女子プロ選手となった渡部愛さんの2名もエントリー。そして特別推薦選手として笠井友貴女流アマ名人、小野ゆかりアマ女王、成田弥穂女子アマ王位の3名の合計19名が出場します。
中井天河の3連覇なるか、そしてそれを阻むのは誰か?優勝賞金100万円を争う熱い戦いが今年も始まります。
主催:日本女子プロ将棋協会
協賛:日本レストランシステム株式会社
◆中継サイト・過去2回のアーカイブスはこちら
◆1・2回戦併設イベント
・日時 平成21年5月31日(日) 10:00~開場/10:30~開会
・会場 「中野サンプラザ」8階(東京都中野区中野4-1-1) ☆ホームページはこちら
・アクセス JR中央線・総武線/東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩1分
・プログラム
10:30~ 開会式
10:45~ 1回戦対局開始
藤森奈津子三段-中倉彰子初段/神田真由美二段-笠井友貴女流アマ名人
鹿野圭生初段-小野ゆかりアマ女王/松尾香織初段-成田弥穂女子アマ王位
藤田麻衣子1級-渡部 愛ツアー女子プロ
13:00 1回戦終了(予定)
14:00 2回戦開始
指導対局(先着20名・当日申込み/一般:3,000円・学生・女性:1,500円)
16:30 2回戦終了予定
・他、販売コーナーやベスト8進出者予想クイズなども行います。
【チケット】
郵便局備付の振替用紙に、振替番号(00110-0-706564)、加入者名(日本女子プロ将棋協会)、通信欄:日レス杯チケット希望を明記して、窓口にてお申込み下さい。
☆チケット代 一般:2,000円、ファンクラブ会員・学生:1,500円、女性:1,000円
☆オンラインショップでもチケット販売しています。
◆トーナメント表
◆対局規定(抜粋)
・1回戦から準決勝までは持ち時間各40分(チェスクロック使用)、使い切ると1手60秒未満の秒読み
◆対局日程
・5/31(日)
〔2回戦/14:00~〕
石橋幸緒女流王位-船戸陽子二段
蛸島彰子五段-鹿野・小野の勝者
山下カズ子五段-神田・笠井の勝者
大庭美樹初段-藤森・中倉彰の勝者
島井咲緒里初段-松尾・成田の勝者
北尾まどか初段-藤田・渡部の勝者