日本女子プロ将棋協会

「LPSAオンラインサロン」2020年9月担当女流棋士

「LPSAオンラインサロン」はインターネット上で対局~感想戦を行います。
「プライベートレッスン」では、女流棋士からマンツーマンで指導を受けられます。終局後は画面を通じてお顔を見ながらお話できます。

全国どこからでも指導が受けられることになりました。皆様との交流の場として、お楽しみいただければと思います。
お申し込みお待ちしております。

「女流棋士プライベートレッスン(ONLINE)」
時間:90分(感想戦20分含む)
内容
 対局 :81道場(オンライン対局場)https://81dojo.com/jp/
     注)事前にアカウント登録が必要となります。

 感想戦:Zoomhttps://zoom.us
     注)事前にアカウント設定は不要です。
       webカメラが使用できる環境が必要となります。
       下記テストページで環境をご確認ください。
       https://zoom.us/test

 *対局・感想戦とも非公開で行います。
  第三者に観戦されることはございません。

料金:プライベートレッスン Minerva会員:8,000円 一般:10,000円
    棋譜添削(追加サービス)1,000円
    *Minervaについてはこちらhttp://joshi-shogi.com/8455/
定員:各回1名
ご予約:下記お申込みサイトでご予約ください。
 LPSAオンラインサロン(ご予約専用サイト)
 *ご予約確定後に「予約確定」メールをお送りします。お手続きに従って、料金をお支払いください。
お支払:クレジットカード・銀行振込
     LPSAオンラインショップからお手続きください。
     (ご予約確定後に案内メールをお送りいたします)
キャンセル方法
 キャンセルされる方はウエブサイト上で所定の方法によりキャンセルの手続きを行ってください。(ご予約確定メールでご案内いたします)

 *必ずご確認ください【キャンセルポリシーはこちら】

【2020年9月担当女流棋士】
9/7 (月)19:00~20:30 中倉宏美二段
9/14(月)19:00~20:30 礒谷真帆初段
9/28(月)19:00~20:30 堀彩乃1級

*最新の空き状況は予約サイトでご確認ください。
https://reserva.be/lpsa

<お問い合わせ>
日本女子プロ将棋協会(LPSA)事務局
https://reserva.be/lpsa/contact?mode=edit

第31期女流王位戦

主催・新聞三社連合(et=”_blank” rel=”noopener”>北海道新聞中日新聞西日本新聞神戸新聞東京新聞徳島新聞
公益社団法人 日本将棋連盟
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA)
第30期女流王位 里見香奈

〔女流王位就位式 2020.9.7〕

主催新聞社挨拶 北海道新聞社 小林巧東京支社長


日本将棋連盟 佐藤康光会長


日本女子プロ将棋協会 中倉宏美代表理事


就位状の授与


就位状の授与


賞金目録贈呈


謝辞 里見香奈女流王位

5番勝負(持ち時間各4時間)

中継サイト

五番勝負の日程変更について

第1局 6月5日 (金)東京都渋谷区 「将棋会館」
第2局 6月9日 (火)大阪府大阪市 「関西将棋会館」
第3局 6月17日(水)大阪府大阪市 「関西将棋会館」
第4局 6月24日(水)東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 6月28日(日)東京都渋谷区 「将棋会館」

〔第3局 2020.6.17 関西将棋会館〕

〔第1局 2020.6.5 東京・将棋会館〕

〔挑戦者決定戦 2020.3.2 東京・将棋会館〕
・加藤桃子三段○-●伊藤沙恵三段

紅白リーグ(持ち時間各3時間)

〔対局予定・結果〕
・12/5(金) 渡部愛三段○‐●千葉涼子四段
・1/23(木) 渡部愛三段●‐○伊藤沙恵三段
・1/30(木) 渡部愛三段○‐●室田伊緒二段
・2/19(水) 渡部愛三段○‐●香川愛生三段
・2/25(火) 渡部愛三段○‐●中村真梨花三段

〔最終日の模様 2020.2.25 東京・将棋会館〕


予選(持ち時間各2時間)

〔対局予定・結果〕
・8/30(金) 船戸陽子二段●‐○頼本奈菜初段
・9/2(月) 大庭美樹初段○‐●貞升南初段
・9/4(水) 上川香織二段●‐○斎田晴子五段
・9/6(金) 島井咲緒里二段●‐○塚田恵梨花初段
・9/10(火) 中倉宏美二段●‐○加藤圭2級
・9/19(木) 大庭美樹初段●‐○堀彩乃2級
・9/19(木) 礒谷真帆初段●‐○和田あき初段
・10/10(木) 堀彩乃2級○‐●斎田晴子五段
・10/21(月) 堀彩乃1級●‐○中村真梨花三段

マイナビ杯 第14回小学生・第12回中学生女子将棋名人戦 練習会

「マイナビ杯 第14回小学生第12回中学生女子名人戦」地区予選はオンライン大会となりました。大会開催前に練習対局会を行います。

スマートフォンアプリ「将棋クエスト」を初めて使う人や、操作に不安がある人などは、ぜひこの機会に練習対局をしていただき、大会当日にトラブルなく対局できるよう備えていただければと思います。
また1回目の練習会に参加した方や、既に大会に参加した方も参加できます。

以下の要項をよくご確認の上、練習会へのご参加をお待ちしています。

練習会エントリー
申込フォームに入力し、将棋クエストのハンドルネームをお知らせください。
申込みフォーム
☆この申込は「練習会」へのエントリーとなります。
「第14回小学生・第12回中学生女子将棋名人戦 地区予選大会」へのお申込みは別途エントリーしてください。
http://joshi-shogi.com/14794

将棋対戦アプリ「将棋クエスト」のダウンロードを行っていない方は、下記から無料ダウンロードを行ってください。
Google Play
App Store

申込締切:8月26日(水)

日程・スケジュール
2020年8月30日(日)14:00~17:00(自由対局方式)

練習会のルール
「将棋クエスト」の「友達対局」機能を使用し、自由対局方式で行います。
詳細はエントリーした方にメールでご連絡いたします。

※練習会の対局結果は大会の成績には反映されません。
あくまでも練習ですので、時間内は何局でも対局できます。
操作に問題ない場合は、1局でも構いません。
休憩等も自由にとって下さい。

対局ルール
ルールはクエストシリーズで採用しているルールに則って行われます。
勝敗もアプリの裁定に従います。特に下記はご確認ください。
○秒読み
対局は初手から30秒の秒読みではじまります。30秒で着手が完了しない場合は、持ち時間が減っていきます。持ち時間が0になると時間切れ負けとなります。
○ソフト指しの禁止:
ソフト指しは禁止です。着手データ等により、対局のすべてまたは一部でソフト指しをしていると当方が判断した場合は失格となります。
○複数人の対局、助言の禁止:
エントリーした本人のみが対局してください。複数人での対局や助言は禁止です。
○トライルール:
持将棋のルールはありません。代わって、トライルールを採用しています。
(先手は5一、後手は5九に玉が移動できれば勝ちになります)
○千日手:
引き分けとなります。連勝数などの結果には影響ありません。
○接続切れ:
通信不安定や、対局中の着信などが原因で接続切れが発生した場合もアプリの裁定通りの結果となります。
なるべく安定した環境で対局いただきますようお願いいたします。

「LPSAオンラインサロン」2020年8月担当女流棋士

「LPSAオンラインサロン」はインターネット上で対局~感想戦を行います。
「プライベートレッスン」では、女流棋士からマンツーマンで指導を受けられます。終局後は画面を通じてお顔を見ながらお話できます。

全国どこからでも指導が受けられることになりました。皆様との交流の場として、お楽しみいただければと思います。
お申し込みお待ちしております。

「女流棋士プライベートレッスン(ONLINE)」
時間:90分(感想戦20分含む)
内容
 対局 :81道場(オンライン対局場)https://81dojo.com/jp/
     注)事前にアカウント登録が必要となります。

 感想戦:Zoomhttps://zoom.us
     注)事前にアカウント設定は不要です。
       webカメラが使用できる環境が必要となります。
       下記テストページで環境をご確認ください。
       https://zoom.us/test

 *対局・感想戦とも非公開で行います。
  第三者に観戦されることはございません。

料金:プライベートレッスン Minerva会員:8,000円 一般:10,000円
    棋譜添削(追加サービス)1,000円
    *Minervaについてはこちらhttp://joshi-shogi.com/8455/
定員:各回1名
ご予約:下記お申込みサイトでご予約ください。
 LPSAオンラインサロン(ご予約専用サイト)
 *ご予約確定後に「予約確定」メールをお送りします。お手続きに従って、料金をお支払いください。
お支払:クレジットカード・銀行振込
     LPSAオンラインショップからお手続きください。
     (ご予約確定後に案内メールをお送りいたします)
キャンセル方法
 キャンセルされる方はウエブサイト上で所定の方法によりキャンセルの手続きを行ってください。(ご予約確定メールでご案内いたします)

 *必ずご確認ください【キャンセルポリシーはこちら】

【2020年8月担当女流棋士】
8/3 (月)19:00~20:30 中倉宏美二段
8/10(月)19:00~20:30 礒谷真帆初段
8/17(月)19:00~20:30 堀彩乃1級
8/24(月)19:00~20:30 鹿野圭生二段
8/31(月)19:00~20:30 島井咲緒里二段

*最新の空き状況は予約サイトでご確認ください。
https://reserva.be/lpsa

<お問い合わせ>
日本女子プロ将棋協会(LPSA)事務局
https://reserva.be/lpsa/contact?mode=edit

「LPSA麹町将棋サロン in DIS」2020年8月担当女流棋士

女流棋士の丁寧で優しい将棋レッスンが受けられると好評の「LPSA麹町将棋サロン in DIS」、いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
コロナウイルス感染症の影響で休止しておりましたが、8月から再開することとなりました。
皆様にお目にかかれることを楽しみにご予約をお待ちしております。

また当日はマスクの着用、入場時にアルコール消毒をお願い致します。
3密を防ぐためにダイヤモンド囲碁サロン内個室での開催ではなく、広いお部屋での4面指しとなる予定です。

時間は今までと同様(1)15:00~17:00 (2)18:30~20:30の2部制で行います。
ダイヤモンド囲碁サロンは地下鉄麹町駅から直結、人気棋士やインストラクターの指導が受けられる高級囲碁サロンです。
ご希望の指導枠が満席になってしまう前に、お早めにご予約ください!

「LPSA麹町将棋サロン in DIS」
○時間
(1)15:00~17:00 (2)18:30~20:30 二部制
○内容 2時間制 ☆時間内は追加料金なしで2局目の指導OK
○料金
一般 5,500円 Minerva会員 4,500円(会員証をご提示ください) 女性 3,500円
○ご予約 メールで下記4点をお伝えください。
メール:school@joshi-shogi.com
(1)氏名 (2)緊急連絡先 (3)参加希望日 (4)希望時間帯
☆完全予約制、各回定員(4名)に達し次第締め切ります。
☆キャンセルされる方は必ずメールでご連絡くださいますようお願い致します。
 新型コロナウィルスへの感染が疑われる場合は、キャンセル料は発生いたしません。詳細は下記をご確認ください。
必ずご確認ください【キャンセルポリシーはこちら】

キャンセル料は次回サロン時か、お振込でのお支払いになります。

【2020年8月担当女流棋士】
6日 (木) (1)中倉彰子二段 満席   (2)渡部 愛三段 満席
13日 (木) (1)島井咲織里二段 満席  (2)島井咲織里二段 満席
20日 (木) (1)渡部 愛三段 満席   (2)上川香織二段 満席

<お問い合わせ>
日本女子プロ将棋協会(LPSA)事務局
問合せフォーム:https://www.secure-cloud.jp/sf/1542775332XalxvDey

☆LPSAファンクラブ「Minerva」会員の方は、指導料金が割引になるほか、
メールマガジンにていち早く担当女流棋士をお知らせする先行予約期間があります。
ぜひ「Minerva」にご入会ください。
http://lpsa-os.com/SHOP/f001.html
http://joshi-shogi.com/8455/

第2期ヒューリック杯清麗戦

主催 公益社団法人日本将棋連盟 ヒューリック株式会社
中継サイト

五番勝負(持ち時間 各4時間)

第1局 7月4日 (土)東京都渋谷区 「東京・将棋会館」
第2局 7月10 (金)東京都渋谷区 「東京・将棋会館」
第3局 7月31日(金)東京都渋谷区 「東京・将棋会館」
第4局 8月6日 (木)東京都渋谷区 「東京・将棋会館」
第5局 8月18日(火)東京都渋谷区 「東京・将棋会館」

本戦(持ち時間 各3時間)

予選(持ち時間 各2時間)



〔対局予定〕
・10/23(水) 上川香織二段●‐○山根ことみ初段
・10/24(木) 中倉宏美二段●‐○礒谷真帆初段
・10/24(木) 船戸陽子二段●‐○加藤桃子三段
・10/24(木) 堀彩乃1級○‐●野田澤彩乃1級
・10/25(金) 島井咲緒里二段●‐○中村真梨花三段
・11/5 (火) 渡部愛三段○‐●飯野愛初段
・11/5 (火) 大庭美樹初段●‐○香川愛生三段
・11/6 (水) 上川香織二段●‐○高群佐知子四段
・11/12(火) 渡部愛三段●‐○香川愛生三段
・11/12(火) 堀彩乃1級●‐○藤田綾二段
・11/13(水) 中倉宏美二段○‐●塚田恵梨花初段
・11/13(水) 礒谷真帆初段○‐●頼本奈菜初段
・11/18(月) 大庭美樹初段●‐○飯野愛初段
・11/28(木) 島井咲緒里二段●‐○山田朱未ニ段
・11/29(金) 渡部愛三段○‐●武富礼衣初段
・11/30(土) 船戸陽子二段●‐○矢内理絵子五段
・12/4 (水) 礒谷真帆初段○‐●岩根忍三段
・12/10(火) 堀彩乃1級●‐○山口恵梨子二段
・12/13(金) 中倉宏美二段○‐●高群佐知子四段
・1/10 (金) 渡部愛三段●‐○加藤桃子三段
・1/17 (金) 中倉宏美二段●‐○斎田晴子五段
・1/28 (火) 礒谷真帆初段●‐○清水市代六段
・2/5 (水) 礒谷真帆初段●‐○中村真梨花三段

夏季休業のお知らせ

LPSA事務局・オンラインショップは下記の通り夏季休業および臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
◆オンラインショップ
   ・夏季休業 8/8(土)~8/16(日)
   -オンラインショップ商品発送:8/7(金)午前中注文分まで
   (入金確認は8/6(木)分まで)
   -休業中もメール・FAXでのご注文・お問い合わせはお受けいたしますが、
   発送やご返答は休業明けとなりますのでご了承ください。
◆事務局  
   ・夏季休業 8/8(土)~8/16(日)
  -休業中も、メール・FAXでサロン指導お申し込み・お問い合わせ等は
  お受けいたしますが、ご返答は営業開始日の8/17(月)以降と
  なりますのでご了承ください。
*マイナビ杯(8/10四国、8/10九州・沖縄、8/23中部・北陸)の申込受付、問い合わせは可能です。

大会・イベント等の開催、事務局について(8/11更新)

 日頃より日本女子プロ将棋協会の活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 新型コロナウイルス感染症の予防及び感染拡大防止のため、当協会主催の大会・イベント等の内容を下記の通り一部変更させていただきます。
 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

協会主催大会・イベント等の開催について(8/11現在)

・マイナビ杯 第14回小学生・第12回中学生女子将棋名人戦(8/11更新)
地区予選要項・申込 http://joshi-shogi.com/14794/
8/30練習会     http://joshi-shogi.com/14807/
地区予選結果速報  http://joshi-shogi.com/14712/

今回の地区予選大会は、将棋対戦アプリ「将棋クエスト」を使用してオンラインでの開催となりました。
また例年と異なり、在住地区の大会のみご参加いただけます。
要項をご確認の上、たくさんのご参加をお待ちしております。

・9/22(火祝)第74回1dayトーナメント「第2回卯月カップ」
http://joshi-shogi.com/14852/
 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、開催を延期していた「第2回卯月カップ」の開催が決定いたしました。
 大阪での1dayトーナメント開催は5年ぶりです。
 トーナメントの模様は当サイトにて速報いたします。女流棋士の熱い戦いにぜひご注目ください!

・「LPSA麹町将棋サロン in DIS」(8/11更新)
2020年8月担当女流棋士
2020年9~10月担当女流棋士
8月から再開いたしました。
当日はマスクの着用、入場時にアルコール消毒をお願い致します。
3密を防ぐためにダイヤモンド囲碁サロン内個室での開催ではなく、広いお部屋での4面指しとなる予定です。
皆様にお目にかかれることを楽しみに、ご予約をお待ちしております。

・「LPSAオンラインサロン」開講のご案内(7/22更新)
2020年7月担当女流棋士
2020年8月担当女流棋士
2020年9月担当女流棋士

女流棋士による「LPSAオンラインサロン」を開設しました。
マンツーマンのプライベートレッスンを開催しています。どうぞご利用ください。

・事務局対応について(6/17更新)
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日本女子プロ将棋協会ではテレワークと時差出勤を導入しております。ご連絡やお問い合わせは、メール(info@joshi-shogi.com)か公式サイトのお問い合わせフォームからお願いいたします(電話はつながりません)。

 オンラインショップの発送やMinerva入会・更新、その他のお手続きに通常よりお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。

(過去のお知らせ)

・LPSA質問リレー(6/23更新)

 Twitter企画第二弾「LPSA質問リレー」がスタートしました。
 「個性豊かなLPSAのメンバーの事を少しでも知っていただきたくて提案しました」(上川二段)
 どんな質問や回答が飛び出すでしょうか!?お楽しみに!

 LPSA女流棋士リスト
 https://twitter.com/i/lists/21684240
 LPSA女流棋士共通アカウント @LPSA_kishi
 https://twitter.com/LPSA_kishi

・7/12(日)はじめての親子将棋入門教室(6/23更新)
http://joshi-shogi.com/13819/
3/22(日)府中けやきカップ会場にて開催予定だったはじめての親子将棋入門教室を、いつつ将棋教室府中校で開催しました。
いつつオンラインショップ

・LPSAリレー将棋(6/17更新)

 Twitterにて、LPSA女流棋士が2チームに分かれて行われていたリレー将棋は、6/13に終了。93手にて島井チームの勝ちとなりました。
 2か月にわたりご観戦くださり、誠にありがとうございました。
 また、勝利チーム&手数予想にも多数のご応募、ありがとうございました。

 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 公式アカウント @joshi_shogi
 https://twitter.com/joshi_shogi

 LPSA将棋パーク @shogi_park
 https://twitter.com/shogi_park

 LPSA女流棋士リスト
 https://twitter.com/i/lists/21684240

 LPSA女流棋士共通アカウント @LPSA_kishi
 https://twitter.com/LPSA_kishi

・3/22(日)第8回けやきキッズ将棋団体戦
http://joshi-shogi.com/13805/
中止とさせていただきます。何卒ご了承ください。

・第3回 久寿(きゅうじゅ)杯ペア将棋交流大会
http://joshi-shogi.com/13912/
延期(日程未定)

「LPSAオンラインサロン」2020年7月担当女流棋士

「LPSAオンラインサロン」はインターネット上で対局~感想戦を行います。
「プライベートレッスン」では、女流棋士からマンツーマンで指導を受けられます。終局後は画面を通じてお顔を見ながらお話できます。

全国どこからでも指導が受けられることになりました。皆様との交流の場として、お楽しみいただければと思います。
お申し込みお待ちしております。

「女流棋士プライベートレッスン(ONLINE)」
時間:90分(感想戦20分含む)
内容
 対局 :81道場(オンライン対局場)https://81dojo.com/jp/
     注)事前にアカウント登録が必要となります。

 感想戦:Zoomhttps://zoom.us
     注)事前にアカウント設定は不要です。
       webカメラが使用できる環境が必要となります。
       下記テストページで環境をご確認ください。
       https://zoom.us/test

 *対局・感想戦とも非公開で行います。
  第三者に観戦されることはございません。

料金:プライベートレッスン Minerva会員:8,000円 一般:10,000円
    棋譜添削(追加サービス)1,000円
    *Minervaについてはこちらhttp://joshi-shogi.com/8455/
定員:各回1名
ご予約:下記お申込みサイトでご予約ください。
 LPSAオンラインサロン(ご予約専用サイト)
 *ご予約確定後に「予約確定」メールをお送りします。お手続きに従って、料金をお支払いください。
お支払:クレジットカード・銀行振込
     LPSAオンラインショップからお手続きください。
     (ご予約確定後に案内メールをお送りいたします)
キャンセル方法
 キャンセルされる方はウエブサイト上で所定の方法によりキャンセルの手続きを行ってください。(ご予約確定メールでご案内いたします)

 *必ずご確認ください【キャンセルポリシーはこちら】

【2020年7月担当女流棋士】
7/5 (日)(1)19:00~20:30 中倉彰子二段
7/9 (木)(1)16:00~17:30 (2)19:00~20:30 礒谷真帆初段
7/12(日)(1)16:00~17:30 (2)19:00~20:30 島井咲緒里二段
7/16(木)(1)19:00~20:30 中倉宏美二段
7/19(日)(1)19:00~20:30 渡部 愛三段
7/23(木)(1)16:00~17:30 (2)19:00~20:30 堀彩乃1級
7/26(日)(1)19:00~20:30 鹿野圭生二段
7/30(木)(1)16:00~17:30 中倉彰子二段
7/30(木)(2)19:00~20:30 島井咲緒里二段

*最新の空き状況は予約サイトでご確認ください。
https://reserva.be/lpsa

<お問い合わせ>
日本女子プロ将棋協会(LPSA)事務局
https://reserva.be/lpsa/contact?mode=edit

7/25(土)LPSA将棋の優しい教え方講座・インストラクター講習会(オンライン開催)

日本女子プロ将棋協会ではかねてより、将棋の指導方法に関する講座や将棋の歴史など、将棋にまつわる講習会を開催しています。
LPSA公認インストラクター、LPSA公認インストラクター資格取得希望者の研修にもなっています。

今回「Zoom」(オンライン会議システム)を使い、オンラインでインストラクター講習会と将棋の優しい教え方講座を開催します。

初心者指導、観戦記者など多方面で活躍中の諏訪景子さんを講師にお招きし、
今後の将棋の普及に欠かせないツールの使い方やオンライン指導の基本情報、
初心者への指導法等についてお話しいただきます。

Zoomを初めて使う方やパソコンは苦手という方は、お手持ちの機器でオンライン参加できるかどうかの事前テストも行います。操作に不安がある方はそちらでお試しください。
地方在住の方も、ぜひオンライン開催の今回の機会にご参加をお待ちしています

日時:2020年7月25日(土)
    9:45受付・Zoom開場 9:55 挨拶・諸注意 13:00 終了予定

【講義内容】
講師:諏訪景子さん(第1部、第2部とも)
ライター、観戦記者、将棋教室講師、イベント企画など多方面で活躍。地元小学校の放課後教室での講師を長く勤め、2012~2019まで、超初心者を対象とした「こどもしょうぎ教室ポポ」を大阪府茨木市にて主宰。
関西将棋会館にて行われた令和元年度将棋指導者講習会では「初心者、初級者向けの指導法」をテーマに講師を務めた。現在はオンライン指導も行っている。

司会・進行:大庭美夏初段

第1部インストラクター講習会 10:00~10:40
 「オンライン将棋指導の基本のキ」
第2部将棋の優しい教え方講座 10:50~11:30
 「初心者にもう一度教室に来てもらうための指導法」
第1部、第2部質疑応答 11:40~11:55
第3部 意見交換会 12:00〜12:40
 ブレークアウトルームを使い、グループディスカッション

対象者:将棋指導に関心のある方、LPSA公認インストラクター、LPSA公認インストラクター資格取得希望者
参加費用:
・LPSA公認インストラクター資格取得希望者(資格取得に必要な受講証明書『インストラクター講習会』『教え方講座』の発行、『初心者に教えるための指導てきすと』付き)2,000円
・聴講(インストラクターの資格取得を目指さない方)1,000円
・LPSA公認インストラクターの資格をすでにお持ちの方:無料
定員:30名
申込締切:7月21日(火)
お申し込み: LPSAオンラインショップからお申込み下さい
 (決済方法:クレジットカード、銀行振込)
LPSA公認インストラクター資格取得希望者
聴講のみの方
参加方法:申込された方にURLをお送りいたします。
 (参加テスト日、講習会当日の2種類)

事前テスト:7月18日(土)10:30~11:00
 お申込みされた皆さまと大庭美夏初段、大庭美樹初段で事前テストを行います(こちらのご参加は任意となっております)。
 ・Zoomにハンドルネームで参加する方はこちらでご登録ください。
  https://forms.gle/Kmt6XMroUnNJMdLEA
  注)本名以外のアカウントは事前に登録がない場合入室できません
 ・ご自身のアカウント名がわからない方は、下記テストページでご確認ください。
  https://zoom.us/test
お問い合わせ
 公益社団法人日本女子プロ将棋協会(LPSA)事務局
 お問い合わせフォーム

○協会公認インストラクター制度について
 http://joshi-shogi.com/9843/

【注意事項】
・本講習会はzoomを使用してのイベントとなります。
 事前に使用環境をご確認したい方は下記でテストしてください。
 https://zoom.us/test
・参加者の方の本講習会の録画、スクリーンショットのアップは禁止とさせていただきます。
・主催者側によるトラブル等により、出演者の変更、延期、中止の場合がございます。
・講習会当日ご事情により参加できなかった場合、また回線トラブル等により参加できなかった場合でも返金は不可となります。あらかじめご了承ください。